2017年04月09日
あたしが山雅を好きな訳。
松本山雅FCを応援してるよ
って言うと、じゃあ元々サッカー好きだったんですね^ ^?と結構聞かれます⚽️
……が。
サッカー全く興味なしでした
とゆうか、むしろサッカーなんて全然点入らないしなんか面白いの?…と思ってたくらい。
ーそんな私が山雅を好きになった訳。
それは♡地元愛♡
私、すごく郷土愛が強いんです(笑)
実は山雅の存在はかなり前から知っていました。元・職場には山雅の選手が働きながらサッカーやってたりして。
2009年にレッズに天皇杯で勝ち、2011年にサッカーそんなに詳しくない私でも知ってる松田選手が加入してちょっと気になり始めた頃、同僚に松本山雅の運営ボランティアTEAM VAMOSがメンバー募集してるので入ってみないか?…と誘われました。
サッカーも山雅も全く分からないけどボランティアなら出来るかも(╹◡╹)
と割と軽い気持ちで参加。
そしたら、ボランティアを始めた2011年当時は女性がとても少なく肩身が狭い上に山雅を知らなすぎる私はみんなの会話も全然ついてゆけなくて…( ;∀;)
これはマズイと思い、その後すぐに試合を観に行った初めての試合。
それが2011年4月30日の長野パルセイロとの信州ダービーでした‼️
まず、アルウィンの人の多さと両サポーターの応援の熱さにビックリ(´⊙ω⊙`)‼️
大好きな地元にこんなクラブチームがあったなんて‼️…さらにその試合は山雅劇場で2-1で勝利‼️
完全にどハマりしてしまいました(笑)
松本山雅FCは地域のみんなが育てて大きくしてきた市民クラブチーム。
…そんな所も大好きになった理由です。
だから私のユニホームの背番号は常に12番。12番というのはサポーター番号。
ピッチで戦うのは11名だから12番目の選手という意味です。
なので、サポーターとして応援する時は一緒に戦うつもりで精一杯声援送ったり跳ねたり全力を尽くしますよ(๑•̀ㅂ•́)و✧
この街に、愛する地元に松本山雅FCがあって良かったです✨
だってさ、普通に生活してる場で
『松本が好きだー‼️地元を誇りに思い、愛しているよー(*≧◇≦*)‼️』
…なんて叫ぶ事ないでしょ(笑)?
それが、山雅を応援する事で出来るのですよ‼️しかも、みんな一丸となって‼️
素敵な事だと思いませんか✨
松本 俺の誇り 勝利の道行く街
さあ!行こうぜ緑の友よ
遥かなる頂へと‼️
私は今後も愛する地元と松本山雅が発展するように微力ながら頑張りたいです(*≧∀≦*)
Onesou1

って言うと、じゃあ元々サッカー好きだったんですね^ ^?と結構聞かれます⚽️
……が。
サッカー全く興味なしでした
とゆうか、むしろサッカーなんて全然点入らないしなんか面白いの?…と思ってたくらい。
ーそんな私が山雅を好きになった訳。
それは♡地元愛♡
私、すごく郷土愛が強いんです(笑)
実は山雅の存在はかなり前から知っていました。元・職場には山雅の選手が働きながらサッカーやってたりして。
2009年にレッズに天皇杯で勝ち、2011年にサッカーそんなに詳しくない私でも知ってる松田選手が加入してちょっと気になり始めた頃、同僚に松本山雅の運営ボランティアTEAM VAMOSがメンバー募集してるので入ってみないか?…と誘われました。
サッカーも山雅も全く分からないけどボランティアなら出来るかも(╹◡╹)
と割と軽い気持ちで参加。
そしたら、ボランティアを始めた2011年当時は女性がとても少なく肩身が狭い上に山雅を知らなすぎる私はみんなの会話も全然ついてゆけなくて…( ;∀;)
これはマズイと思い、その後すぐに試合を観に行った初めての試合。
それが2011年4月30日の長野パルセイロとの信州ダービーでした‼️
まず、アルウィンの人の多さと両サポーターの応援の熱さにビックリ(´⊙ω⊙`)‼️
大好きな地元にこんなクラブチームがあったなんて‼️…さらにその試合は山雅劇場で2-1で勝利‼️
完全にどハマりしてしまいました(笑)
松本山雅FCは地域のみんなが育てて大きくしてきた市民クラブチーム。
…そんな所も大好きになった理由です。
だから私のユニホームの背番号は常に12番。12番というのはサポーター番号。
ピッチで戦うのは11名だから12番目の選手という意味です。
なので、サポーターとして応援する時は一緒に戦うつもりで精一杯声援送ったり跳ねたり全力を尽くしますよ(๑•̀ㅂ•́)و✧
この街に、愛する地元に松本山雅FCがあって良かったです✨
だってさ、普通に生活してる場で
『松本が好きだー‼️地元を誇りに思い、愛しているよー(*≧◇≦*)‼️』
…なんて叫ぶ事ないでしょ(笑)?
それが、山雅を応援する事で出来るのですよ‼️しかも、みんな一丸となって‼️
素敵な事だと思いませんか✨
松本 俺の誇り 勝利の道行く街
さあ!行こうぜ緑の友よ
遥かなる頂へと‼️
私は今後も愛する地元と松本山雅が発展するように微力ながら頑張りたいです(*≧∀≦*)
Onesou1

Posted by☆ねこ娘☆at08:14
Comments(0)
松本山雅ーる部について