2017年04月30日
✨34th birthday✨
4月28日にお誕生日を迎えました✨

年齢、秘密にしたいところですがσ^_^;
新聞とかにちょこちょこ載ると実年齢でるから今更隠してもしょうがないので(笑)
はい、34歳になりましたw
34歳って、実は自分にとってちょっと特別な年齢です。
それは、松田直樹選手の享年の歳だから。

2011年、私が松本山雅を応援し始めた年。
山雅に加入し、そして惜しまれながら亡くなってしまった松田選手。
所属期間は8ヶ月と短かったけれど、彼が遺した功績はものすごく大きくて。
全国に名も知られない松本山雅がここまで大きくなったのも
スポーツ界にAEDの必要性が広く知れ渡ったのも
サッカーの楽しさとそれを職業にする選手には反面たくさんの苦悩や苦しみがあるという事を…。
ここまで世に影響を与えた選手は他にいないし、今後もう出てこないかもしれないです。
そんな、松田選手の年齢に追いついた私。
改めて〝若くして亡くなったなぁ〟と思いました。
サッカーが大好きで、松本山雅をJ2そしてJ1にあげます‼️と強く想いを語り、新たな夢の途中で亡くなってしまった松田選手。
天国から山雅のそして日本のサッカー界の様子みてどう思ってるのかなぁ。
もっと生きてサッカーやりたかっただろうな…。
同じ年齢になった今、色々と考えさせられます。
命があるから想う事、出来る事。
生きていられる限り、精一杯頑張りたい。
まだ未計画ですが、山雅女子活でAEDの講習も実施出来たらなと思っています✨
松田選手の死はAEDがあったらなかった…とよく言われますが
じゃあ、目の前にAEDあったとしてあなたはすぐに正確に使えますか?
正しい心肺蘇生、あなたは出来ますか?
YES‼️おまかせを‼️
…と言える人になりたいです✨
あと、松田選手のお姉さんのブログ
改めて読んでちょっと感動しちゃった(´;ω;`)
あんなに大きな活動してる方でもたくさん苦労してるんだな。
私も頑張ろう✨
松本山雅ーる部♡女子活情報はコチラから✨
松本山雅ーる部♡
▼facebookページ
https://m.facebook.com/matsumotoyamagirl/
▼公式LINE
ID:@hsg9920o
追加URL:https://line.me/R/ti/p/%40hsg9920o
▼メールアドレス
matsumoto.yamagirl@gmail.com
▼松本山雅ーる部♡youtubeチャンネル
https://youtu.be/myaYOqoOyv4
▼Twitter
@m_yamagirl
▼Instagram
matsumoto_yamagirl


年齢、秘密にしたいところですがσ^_^;
新聞とかにちょこちょこ載ると実年齢でるから今更隠してもしょうがないので(笑)
はい、34歳になりましたw
34歳って、実は自分にとってちょっと特別な年齢です。
それは、松田直樹選手の享年の歳だから。

2011年、私が松本山雅を応援し始めた年。
山雅に加入し、そして惜しまれながら亡くなってしまった松田選手。
所属期間は8ヶ月と短かったけれど、彼が遺した功績はものすごく大きくて。
全国に名も知られない松本山雅がここまで大きくなったのも
スポーツ界にAEDの必要性が広く知れ渡ったのも
サッカーの楽しさとそれを職業にする選手には反面たくさんの苦悩や苦しみがあるという事を…。
ここまで世に影響を与えた選手は他にいないし、今後もう出てこないかもしれないです。
そんな、松田選手の年齢に追いついた私。
改めて〝若くして亡くなったなぁ〟と思いました。
サッカーが大好きで、松本山雅をJ2そしてJ1にあげます‼️と強く想いを語り、新たな夢の途中で亡くなってしまった松田選手。
天国から山雅のそして日本のサッカー界の様子みてどう思ってるのかなぁ。
もっと生きてサッカーやりたかっただろうな…。
同じ年齢になった今、色々と考えさせられます。
命があるから想う事、出来る事。
生きていられる限り、精一杯頑張りたい。
まだ未計画ですが、山雅女子活でAEDの講習も実施出来たらなと思っています✨
松田選手の死はAEDがあったらなかった…とよく言われますが
じゃあ、目の前にAEDあったとしてあなたはすぐに正確に使えますか?
正しい心肺蘇生、あなたは出来ますか?
YES‼️おまかせを‼️
…と言える人になりたいです✨
あと、松田選手のお姉さんのブログ
改めて読んでちょっと感動しちゃった(´;ω;`)
あんなに大きな活動してる方でもたくさん苦労してるんだな。
私も頑張ろう✨
松本山雅ーる部♡女子活情報はコチラから✨
松本山雅ーる部♡
▼facebookページ
https://m.facebook.com/matsumotoyamagirl/
▼公式LINE
ID:@hsg9920o
追加URL:https://line.me/R/ti/p/%40hsg9920o
▼メールアドレス
matsumoto.yamagirl@gmail.com
▼松本山雅ーる部♡youtubeチャンネル
https://youtu.be/myaYOqoOyv4
@m_yamagirl
matsumoto_yamagirl

Posted by☆ねこ娘☆at 11:14
Comments(0)
2017年04月28日
「山雅ーる」飲み比べーる♪ホームタウンワイナリーセミナーレポ☆
昨日の信濃毎日新聞様の記事に4/21(金)開催のホームタウンワイナリーセミナーの様子を掲載して頂きました✨

▼記事はコチラ
http://www.shinmai.co.jp/soccer/2017/04/post-2238.html
今回は特別ゲスト講師として、安曇野ワイナリーより醸造責任者の加藤様をお招き致しました✨

事前にワヰン酒場かもしや店長の乾さんと少し打ち合わせ…

安曇野ワイナリーの安曇野ナイヤガラスパークリング2015で乾杯♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

乾さんに今回のホームタウンの地域(松本市・塩尻市・安曇野市・大町市・池田町・山形村)のワイナリーについて紹介を✨

グラスがズラリ✨
何が出てくるのかなー( ^ω^ )ワクワク♪
まずはゲスト講師の加藤様が初めてワインを飲む方へ
ワインとはどんなものか、また保管や年月が過ぎるとどんな感じになるのかを体験してほしい。
…という事で、通常早飲み向けのナイヤガラ甘口を2015と2008で飲み比べ‼️

1番手前は先ほど乾杯で頂いたナイヤガラスパークリング2015です。
その隣がナイヤガラ2008、向かって1番右がナイヤガラ2015。
全部同じぶどうを使って作ったもの。
見た目でも同じものとは思えない色合いです。
2015は黄緑がかって透き通った感じ、2008は琥珀色。ナイヤガラは通常早飲み用でフレッシュ感を楽しむ為すぐ飲みきってしまうタイプのワイン。
7年以上保管しているのはほぼない事だそうでソムリエの資格をもつ乾さんもここまで時間をおいたものは初めて飲むとか。
安曇野ワイナリーの白ワインはとても飲みやすいので、ワインが少し苦手かも…と思う方でも飲めちゃうのが魅力です✨
なのでナイヤガラ2015はすっきりとした甘さとナイヤガラの香りフワッと抜ける感じ(*⁰▿⁰*)✨
じゃあ、ナイヤガラ2018はというと…少しブランデーに近い感じの風味が( ˘ω˘ )✨
イメージ的にもっと酸っぱい感じになるかと思いましたがこれはこれで美味しかったです♪
でも、長期間おいてちゃんと飲めるのはワインの品質の良さと保管の良さのおかげ‼️造り手さんの貴重なお話、勉強になりました✨

美味しいワインには美味しいお料理を✨シェフの林田さんが腕をふるっておりました(*・ω・)ノ

各ワインに合った旬の食材&地元食材を使っての美味しいお料理✨
すばらしいマリアージュでしたよ(๑>◡<๑)

他にもワイン毎に出たので紹介しきれません(ノ_<) すごく美味しくて満腹になりました(笑)

ワインも1つずつ紹介しきれないので今回飲んだラインナップを飲んだ順に
①安曇野ワイナリーナイヤガラスパークリング2015(安曇野ワイナリー・安曇野市)
②ドゥジェム ソーヴィニヨンブラン2015(あずみアップル・池田町)
③山辺サンセシヨン2015(山辺ワイナリー・松本市)
④シャルドネ アンウッド2015(ノーザンアルプスヴィンヤード・大町市)
⑤イヅツ シルバン2013(井筒ワイン・塩尻市)
⑥紫風の里2016(大池ワイン・山形村)
特別提供(安曇野ワイナリーより)
・シャトー安曇野スペシャルリザーブ2013
・ナイヤガラ2015 甘口
・ナイヤガラ2008 甘口(非売品)
…特別提供頂いたものも含めると9種類も‼️す、すごい‼️
どれも、とても美味しかったです✨
参加頂いた皆さん、お気に入りの1本 みつけられたかな?全部かな(笑)
ワインやお料理を楽しみながら、やっぱり山雅の話に花がさき、初対面の方々同士もおりましたがそうと思えない盛り上がりになりました╰(*´︶`*)╯♡
今回ご協力頂きました、安曇野ワイナリー様、醸造責任者の加藤様そして企画に賛同しご協力頂きましたワヰン酒場 かもしや・乾さん、林田さんには本当に感謝致します✨ありがとうございました✨
みなさまもぜひ、今回ご紹介したワインが楽しめる安曇野ワイナリー、ワヰン酒場 かもしやへ足を運んでみてくださいね(●´ω`●)
松本山雅FCを支えるホームタウンはこんなすばらしいワイナリーがたくさん存在する素敵な街ばかりです。
今回紹介出来なかったワイナリーもまだまだありますよ✨
明日からGWの長期連休が始まる方もいるかと思いますが、ホームタウン6市町村のワイナリーを巡りしてみてはどうでしょうか^ ^?
試飲ができるワイナリーもありますが、くれぐれも運転する人はアルコール飲まないようにしてくださいねf^_^;
松本山雅ーる部♡女子活情報はコチラから✨
松本山雅ーる部♡
▼facebookページ
https://m.facebook.com/matsumotoyamagirl/
▼公式LINE
ID:@hsg9920o
追加URL:https://line.me/R/ti/p/%40hsg9920o
▼メールアドレス
matsumoto.yamagirl@gmail.com
▼松本山雅ーる部♡youtubeチャンネル
https://youtu.be/myaYOqoOyv4
▼Twitter
@m_yamagirl
▼Instagram
matsumoto_yamagirl


▼記事はコチラ
http://www.shinmai.co.jp/soccer/2017/04/post-2238.html
今回は特別ゲスト講師として、安曇野ワイナリーより醸造責任者の加藤様をお招き致しました✨

事前にワヰン酒場かもしや店長の乾さんと少し打ち合わせ…

安曇野ワイナリーの安曇野ナイヤガラスパークリング2015で乾杯♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

乾さんに今回のホームタウンの地域(松本市・塩尻市・安曇野市・大町市・池田町・山形村)のワイナリーについて紹介を✨

グラスがズラリ✨
何が出てくるのかなー( ^ω^ )ワクワク♪
まずはゲスト講師の加藤様が初めてワインを飲む方へ
ワインとはどんなものか、また保管や年月が過ぎるとどんな感じになるのかを体験してほしい。
…という事で、通常早飲み向けのナイヤガラ甘口を2015と2008で飲み比べ‼️

1番手前は先ほど乾杯で頂いたナイヤガラスパークリング2015です。
その隣がナイヤガラ2008、向かって1番右がナイヤガラ2015。
全部同じぶどうを使って作ったもの。
見た目でも同じものとは思えない色合いです。
2015は黄緑がかって透き通った感じ、2008は琥珀色。ナイヤガラは通常早飲み用でフレッシュ感を楽しむ為すぐ飲みきってしまうタイプのワイン。
7年以上保管しているのはほぼない事だそうでソムリエの資格をもつ乾さんもここまで時間をおいたものは初めて飲むとか。
安曇野ワイナリーの白ワインはとても飲みやすいので、ワインが少し苦手かも…と思う方でも飲めちゃうのが魅力です✨
なのでナイヤガラ2015はすっきりとした甘さとナイヤガラの香りフワッと抜ける感じ(*⁰▿⁰*)✨
じゃあ、ナイヤガラ2018はというと…少しブランデーに近い感じの風味が( ˘ω˘ )✨
イメージ的にもっと酸っぱい感じになるかと思いましたがこれはこれで美味しかったです♪
でも、長期間おいてちゃんと飲めるのはワインの品質の良さと保管の良さのおかげ‼️造り手さんの貴重なお話、勉強になりました✨

美味しいワインには美味しいお料理を✨シェフの林田さんが腕をふるっておりました(*・ω・)ノ

各ワインに合った旬の食材&地元食材を使っての美味しいお料理✨
すばらしいマリアージュでしたよ(๑>◡<๑)

他にもワイン毎に出たので紹介しきれません(ノ_<) すごく美味しくて満腹になりました(笑)

ワインも1つずつ紹介しきれないので今回飲んだラインナップを飲んだ順に
①安曇野ワイナリーナイヤガラスパークリング2015(安曇野ワイナリー・安曇野市)
②ドゥジェム ソーヴィニヨンブラン2015(あずみアップル・池田町)
③山辺サンセシヨン2015(山辺ワイナリー・松本市)
④シャルドネ アンウッド2015(ノーザンアルプスヴィンヤード・大町市)
⑤イヅツ シルバン2013(井筒ワイン・塩尻市)
⑥紫風の里2016(大池ワイン・山形村)
特別提供(安曇野ワイナリーより)
・シャトー安曇野スペシャルリザーブ2013
・ナイヤガラ2015 甘口
・ナイヤガラ2008 甘口(非売品)
…特別提供頂いたものも含めると9種類も‼️す、すごい‼️
どれも、とても美味しかったです✨
参加頂いた皆さん、お気に入りの1本 みつけられたかな?全部かな(笑)
ワインやお料理を楽しみながら、やっぱり山雅の話に花がさき、初対面の方々同士もおりましたがそうと思えない盛り上がりになりました╰(*´︶`*)╯♡
今回ご協力頂きました、安曇野ワイナリー様、醸造責任者の加藤様そして企画に賛同しご協力頂きましたワヰン酒場 かもしや・乾さん、林田さんには本当に感謝致します✨ありがとうございました✨
みなさまもぜひ、今回ご紹介したワインが楽しめる安曇野ワイナリー、ワヰン酒場 かもしやへ足を運んでみてくださいね(●´ω`●)
松本山雅FCを支えるホームタウンはこんなすばらしいワイナリーがたくさん存在する素敵な街ばかりです。
今回紹介出来なかったワイナリーもまだまだありますよ✨
明日からGWの長期連休が始まる方もいるかと思いますが、ホームタウン6市町村のワイナリーを巡りしてみてはどうでしょうか^ ^?
試飲ができるワイナリーもありますが、くれぐれも運転する人はアルコール飲まないようにしてくださいねf^_^;
松本山雅ーる部♡女子活情報はコチラから✨
松本山雅ーる部♡
▼facebookページ
https://m.facebook.com/matsumotoyamagirl/
▼公式LINE
ID:@hsg9920o
追加URL:https://line.me/R/ti/p/%40hsg9920o
▼メールアドレス
matsumoto.yamagirl@gmail.com
▼松本山雅ーる部♡youtubeチャンネル
https://youtu.be/myaYOqoOyv4
@m_yamagirl
matsumoto_yamagirl

2017年04月26日
松本山雅FC運営ボランティアしてみませんか?@月イチまるちゃん♪
前に少し書きましたが、私は松本山雅FCの運営ボランティア・TEAM VAMOSの一員として運営のお手伝いをしております^ ^
▼前回の投稿はコチラ
http://yamagirl.naganoblog.jp/e2087872.html

TEAM VAMOSでは試合運営以外でもメンバーと楽しく交流しようという事で毎月第4火曜日に月イチまるちゃんを開催してますヾ(๑╹◡╹)ノ"
昨年から始まったこの会ですが、今年から食べるのも呑むのも好きなので私が幹事を引き継ぎました(笑)天職いや天命ですねw
ボランティアはたまにお休みするので狙えないですが、こちらは皆勤賞です♪( ´θ`)ノ←威張れないけどw
やきとりはうす まるちゃんは山雅サポならご存知の有名店✨
ドキュメンタリー映画・クラシコにも登場する、まるちゃんこと丸山さんはいつも気さくで美味しいお料理出してくれて感謝✨

昨日もたくさん美味しいお料理食べれて大満足╰(*´︶`*)╯
メンバーのみんなともたくさんおしゃべり出来て毎回楽しい時間を過ごしてます✨
運営時ではなかなか会えなかったり、話せないのでこういった機会に色々な話をみんなと出来て嬉しいです(๑>◡<๑)
バモス苦労秘話を語りあってすごく励みになったり、知らなかったプライベートな話で盛り上がったりしています(笑)
試合見られなくて大変じゃない?
ボランティアなんて楽しいの?
…って聞かれるけど、こういう楽しいメンバーに囲まれて運営しているからこそ楽しくてやめられないってゆうのもありますよ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
近々、TEAM VAMOSではボランティア説明会を開催いたします✨
▼詳しくはコチラ
http://yamaga-kouenkai.com/volunteer/2017/04/13/1492090020302.html
ちょっとでも興味があったらお気軽にお越しください。
少し敷居が高いかな(実際高くないなけどσ^_^;)って場合は毎月第4火曜日にまるちゃんへお越し頂ければ色々と飲みながら楽しくボランティアについてお話しますよー♡
あー今回もたくさん食べて飲んで笑ったなぁ(≧∀≦)
松本山雅ーる部♡女子活情報はコチラから✨
松本山雅ーる部♡
▼facebookページ
https://m.facebook.com/matsumotoyamagirl/
▼公式LINE
ID:@hsg9920o
追加URL:https://line.me/R/ti/p/%40hsg9920o
▼メールアドレス
matsumoto.yamagirl@gmail.com
▼松本山雅ーる部♡youtubeチャンネル
https://youtu.be/myaYOqoOyv4
▼Twitter
@m_yamagirl
▼Instagram
matsumoto_yamagirl

▼前回の投稿はコチラ
http://yamagirl.naganoblog.jp/e2087872.html

TEAM VAMOSでは試合運営以外でもメンバーと楽しく交流しようという事で毎月第4火曜日に月イチまるちゃんを開催してますヾ(๑╹◡╹)ノ"
昨年から始まったこの会ですが、今年から食べるのも呑むのも好きなので私が幹事を引き継ぎました(笑)天職いや天命ですねw
ボランティアはたまにお休みするので狙えないですが、こちらは皆勤賞です♪( ´θ`)ノ←威張れないけどw
やきとりはうす まるちゃんは山雅サポならご存知の有名店✨
ドキュメンタリー映画・クラシコにも登場する、まるちゃんこと丸山さんはいつも気さくで美味しいお料理出してくれて感謝✨

昨日もたくさん美味しいお料理食べれて大満足╰(*´︶`*)╯
メンバーのみんなともたくさんおしゃべり出来て毎回楽しい時間を過ごしてます✨
運営時ではなかなか会えなかったり、話せないのでこういった機会に色々な話をみんなと出来て嬉しいです(๑>◡<๑)
バモス苦労秘話を語りあってすごく励みになったり、知らなかったプライベートな話で盛り上がったりしています(笑)
試合見られなくて大変じゃない?
ボランティアなんて楽しいの?
…って聞かれるけど、こういう楽しいメンバーに囲まれて運営しているからこそ楽しくてやめられないってゆうのもありますよ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
近々、TEAM VAMOSではボランティア説明会を開催いたします✨
▼詳しくはコチラ
http://yamaga-kouenkai.com/volunteer/2017/04/13/1492090020302.html
ちょっとでも興味があったらお気軽にお越しください。
少し敷居が高いかな(実際高くないなけどσ^_^;)って場合は毎月第4火曜日にまるちゃんへお越し頂ければ色々と飲みながら楽しくボランティアについてお話しますよー♡
あー今回もたくさん食べて飲んで笑ったなぁ(≧∀≦)
松本山雅ーる部♡女子活情報はコチラから✨
松本山雅ーる部♡
▼facebookページ
https://m.facebook.com/matsumotoyamagirl/
▼公式LINE
ID:@hsg9920o
追加URL:https://line.me/R/ti/p/%40hsg9920o
▼メールアドレス
matsumoto.yamagirl@gmail.com
▼松本山雅ーる部♡youtubeチャンネル
https://youtu.be/myaYOqoOyv4
@m_yamagirl
matsumoto_yamagirl

Posted by☆ねこ娘☆at 18:15
Comments(1)
2017年04月21日
申込み〆切本日10時まで✨4/21(金)ワインセミナー✨

いよいよ本日開催のワインセミナー
あと4名まで募集しております✨
ご連絡はmatsumoto.yamagirl@gmail.comまで^ ^
★★イベントご案内★★
山雅ーる女子活♡ホームタウンワインセミナー
《日時》4月21日(金) 19:30〜21:30
《参加費》5,000円
《場所》ワヰン酒場 かもしや
TEL:0263-32-6338
http://kamoshiya.naganoblog.jp/
《講師》ワヰン酒場 かもしや 店長 乾 裕司氏 and Special guest
松本山雅ーる部♡女子活情報はコチラから✨
松本山雅ーる部♡
▼facebookページ
https://m.facebook.com/matsumotoyamagirl/
▼公式LINE
ID:@hsg9920o
追加URL:https://line.me/R/ti/p/%40hsg9920o
▼メールアドレス
matsumoto.yamagirl@gmail.com
▼松本山雅ーる部♡youtubeチャンネル
https://youtu.be/myaYOqoOyv4
@m_yamagirl
matsumoto_yamagirl

Posted by☆ねこ娘☆at 08:00
Comments(0)
2017年04月19日
4/21(金) ワインセミナー参加者募集中❣️
いよいよ今週末の4/21(金)に行われるワインセミナー✨

主催して頂く、かもしやさんでは本日おっさんDAYというイベント開催中です♪
▼詳細はこちら
ワヰン酒場 かもしやブログ
http://kamoshiya.naganoblog.jp/e2092027.html

美味しそうだなぁ(๑╹ω╹๑ )✨
ワインセミナーもワインはもちろん、今回だけのスペシャルお料理作って頂けるそうで楽しみです^ ^
まだまだ参加者募集中‼️
お申込は松本山雅ーる部の下記連絡先かお店でも承っておりますよ✨
ワヰン酒場 かもしや
TEL:0263-32-6338
http://kamoshiya.naganoblog.jp/
★★イベントご案内★★
山雅ーる女子活♡ホームタウンワインセミナー
《日時》4月21日(金) 19:30〜21:30
《参加費》5,000円
《場所》ワヰン酒場 かもしや
TEL:0263-32-6338
http://kamoshiya.naganoblog.jp/
《講師》ワヰン酒場 かもしや 店長 乾 裕司氏 and Special guest
松本山雅ーる部♡女子活情報はコチラから✨
松本山雅ーる部♡
▼facebookページ
https://m.facebook.com/matsumotoyamagirl/
▼公式LINE
ID:@hsg9920o
追加URL:https://line.me/R/ti/p/%40hsg9920o
▼メールアドレス
matsumoto.yamagirl@gmail.com
▼松本山雅ーる部♡youtubeチャンネル
https://youtu.be/myaYOqoOyv4
▼Twitter
@m_yamagirl
▼Instagram
matsumoto_yamagirl


主催して頂く、かもしやさんでは本日おっさんDAYというイベント開催中です♪
▼詳細はこちら
ワヰン酒場 かもしやブログ
http://kamoshiya.naganoblog.jp/e2092027.html

美味しそうだなぁ(๑╹ω╹๑ )✨
ワインセミナーもワインはもちろん、今回だけのスペシャルお料理作って頂けるそうで楽しみです^ ^
まだまだ参加者募集中‼️
お申込は松本山雅ーる部の下記連絡先かお店でも承っておりますよ✨
ワヰン酒場 かもしや
TEL:0263-32-6338
http://kamoshiya.naganoblog.jp/
★★イベントご案内★★
山雅ーる女子活♡ホームタウンワインセミナー
《日時》4月21日(金) 19:30〜21:30
《参加費》5,000円
《場所》ワヰン酒場 かもしや
TEL:0263-32-6338
http://kamoshiya.naganoblog.jp/
《講師》ワヰン酒場 かもしや 店長 乾 裕司氏 and Special guest
松本山雅ーる部♡女子活情報はコチラから✨
松本山雅ーる部♡
▼facebookページ
https://m.facebook.com/matsumotoyamagirl/
▼公式LINE
ID:@hsg9920o
追加URL:https://line.me/R/ti/p/%40hsg9920o
▼メールアドレス
matsumoto.yamagirl@gmail.com
▼松本山雅ーる部♡youtubeチャンネル
https://youtu.be/myaYOqoOyv4
@m_yamagirl
matsumoto_yamagirl

2017年04月17日
山雅〜るの本音トーク♡スポカラに連載中♪
長野県のスポーツを応援するフリーマガジンSPOCOLR(スポカラ)

3月号より山雅〜るの本音トーク!
連載させて頂いてます✨
毎回様々な年代の女性の方から松本山雅FCに対する想いや、選手との妄想トークなど…楽しいおしゃべりを掲載していきます(๑>◡<๑)
現在配付中の4月号はこんな感じ(╹◡╹)♡

記事の内容はスポカラをみてね♡
▼山雅〜るの本音トーク♡4月号告知動画はコチラ
https://youtu.be/_bEzlm6ZvDY
…たまに、山雅ーるとは何歳までなのか?とか質問受けますが…(男女問わずね(^^;;)
〝山雅ーる〟は私が命名した訳じゃないのでアレですが
個人的見解で松本山雅FCを愛する女性の総称と思ってますので年齢制限なしです✨
そもそも、私が思う女性の美しさは年齢ではないと思います。
何かに夢中になったり、努力したり、ときめいたりしている方は年齢関係なく綺麗で魅力的(*´ω`*)✨
山雅に夢中になってる女性は美しく魅力的な方が多いなー♡…と思うのでそんな素敵な方をご紹介できる意味でもスポカラの連載、とってもありがたいです^ ^
今、5月号までお話をお伺いさせて頂きましたが各世代で山雅に対する想いや楽しみ方が違ったりして楽しいですよー♡
あ。でも、世代に関わらずみんな好きな選手の話になると急に乙女モード全開ですね(〃ω〃)(笑)
O歳はちょっとおしゃべりできないからダメかもですが…(^^;
お話できる世代から全世代‼️
今後スポカラにてご紹介していきますのでお楽しみに╰(*´︶`*)╯♡
松本山雅ーる部♡情報はコチラから✨
松本山雅ーる部♡
▼facebookページ
https://m.facebook.com/matsumotoyamagirl/
▼公式LINE
ID:@hsg9920o
追加URL:https://line.me/R/ti/p/%40hsg9920o
▼メールアドレス
matsumoto.yamagirl@gmail.com
▼松本山雅ーる部♡youtubeチャンネル
https://youtu.be/myaYOqoOyv4
▼Twitter
@m_yamagirl
▼Instagram
matsumoto_yamagirl


3月号より山雅〜るの本音トーク!
連載させて頂いてます✨
毎回様々な年代の女性の方から松本山雅FCに対する想いや、選手との妄想トークなど…楽しいおしゃべりを掲載していきます(๑>◡<๑)
現在配付中の4月号はこんな感じ(╹◡╹)♡

記事の内容はスポカラをみてね♡
▼山雅〜るの本音トーク♡4月号告知動画はコチラ
https://youtu.be/_bEzlm6ZvDY
…たまに、山雅ーるとは何歳までなのか?とか質問受けますが…(男女問わずね(^^;;)
〝山雅ーる〟は私が命名した訳じゃないのでアレですが
個人的見解で松本山雅FCを愛する女性の総称と思ってますので年齢制限なしです✨
そもそも、私が思う女性の美しさは年齢ではないと思います。
何かに夢中になったり、努力したり、ときめいたりしている方は年齢関係なく綺麗で魅力的(*´ω`*)✨
山雅に夢中になってる女性は美しく魅力的な方が多いなー♡…と思うのでそんな素敵な方をご紹介できる意味でもスポカラの連載、とってもありがたいです^ ^
今、5月号までお話をお伺いさせて頂きましたが各世代で山雅に対する想いや楽しみ方が違ったりして楽しいですよー♡
あ。でも、世代に関わらずみんな好きな選手の話になると急に乙女モード全開ですね(〃ω〃)(笑)
O歳はちょっとおしゃべりできないからダメかもですが…(^^;
お話できる世代から全世代‼️
今後スポカラにてご紹介していきますのでお楽しみに╰(*´︶`*)╯♡
松本山雅ーる部♡情報はコチラから✨
松本山雅ーる部♡
▼facebookページ
https://m.facebook.com/matsumotoyamagirl/
▼公式LINE
ID:@hsg9920o
追加URL:https://line.me/R/ti/p/%40hsg9920o
▼メールアドレス
matsumoto.yamagirl@gmail.com
▼松本山雅ーる部♡youtubeチャンネル
https://youtu.be/myaYOqoOyv4
@m_yamagirl
matsumoto_yamagirl

2017年04月16日
よもぎ無添加せっけんワークショップレポ♡
松本山雅ーる部♡山雅女子活✨
よもぎ無添加せっけんワークショップ

今回は7名の皆さまにご参加頂き、楽しくせっけん作りをしました(*´ω`*)

ワークショップ会場は以前に投稿でもご紹介させて頂きました、はしご横丁・Cafe ちょこんとさん✨
講師はbunbunsoap大橋さんです(╹◡╹)

まず始めに、通常の無添加と言われるせっけんとbunbunsoapの作る無添加せっけんの違いを手を洗ってみて体験。
洗いあがりが全然違います‼️
bunbunsoapのものは洗った後もしっとりする感じ♪

オリーブオイル・パームオイル・ココナッツオイル。口に入れても大丈夫な材料で作ります♪( ´θ`)ノ

みんなで楽しみながらグループワーク✨
理科の実験みたいでした(笑)

今回のオリジナル・無農薬国産よもぎ粉末を入れます✨
通常ははちみつを入れているのでよもぎのせっけんは今回のワークショップのものだけ╰(*´︶`*)╯♡

よもぎがふんわり香るせっけん✨
完全にこれを完成させるには1ヶ月乾燥・熟成が必要との事で…

各々に可愛い名入りのフタを作成♡
出来上がりが楽しみです(๑>◡<๑)

ワークショップ終了後はみんなで楽しくおしゃべりしながらのティータイム♪

帰りは松本の桜も楽しめました(o^^o)
次回、山雅女子活は4/21(金) ホームタウンワイナリーセミナーです
まだまだ募集中なのでぜひお越しください‼️
お店に直接ご連絡頂きご予約も可能です✨
★★イベントご案内★★
山雅ーる女子活♡ホームタウンワインセミナー
《日時》4月21日(金) 19:30〜21:30
《参加費》5,000円
《場所》ワヰン酒場 かもしや
TEL:0263-32-6338
http://kamoshiya.naganoblog.jp/
《講師》ワヰン酒場 かもしや 店長 乾 裕司氏 and Special guest
松本山雅ーる部♡女子活情報はお申込はコチラから✨
松本山雅ーる部♡
▼facebookページ
https://m.facebook.com/matsumotoyamagirl/
▼公式LINE
ID:@hsg9920o
追加URL:https://line.me/R/ti/p/%40hsg9920o
▼メールアドレス
matsumoto.yamagirl@gmail.com
▼松本山雅ーる部♡youtubeチャンネル
https://youtu.be/myaYOqoOyv4
▼Twitter
@m_yamagirl
▼Instagram
matsumoto_yamagirl

よもぎ無添加せっけんワークショップ

今回は7名の皆さまにご参加頂き、楽しくせっけん作りをしました(*´ω`*)

ワークショップ会場は以前に投稿でもご紹介させて頂きました、はしご横丁・Cafe ちょこんとさん✨
講師はbunbunsoap大橋さんです(╹◡╹)

まず始めに、通常の無添加と言われるせっけんとbunbunsoapの作る無添加せっけんの違いを手を洗ってみて体験。
洗いあがりが全然違います‼️
bunbunsoapのものは洗った後もしっとりする感じ♪

オリーブオイル・パームオイル・ココナッツオイル。口に入れても大丈夫な材料で作ります♪( ´θ`)ノ

みんなで楽しみながらグループワーク✨
理科の実験みたいでした(笑)

今回のオリジナル・無農薬国産よもぎ粉末を入れます✨
通常ははちみつを入れているのでよもぎのせっけんは今回のワークショップのものだけ╰(*´︶`*)╯♡

よもぎがふんわり香るせっけん✨
完全にこれを完成させるには1ヶ月乾燥・熟成が必要との事で…

各々に可愛い名入りのフタを作成♡
出来上がりが楽しみです(๑>◡<๑)

ワークショップ終了後はみんなで楽しくおしゃべりしながらのティータイム♪

帰りは松本の桜も楽しめました(o^^o)
次回、山雅女子活は4/21(金) ホームタウンワイナリーセミナーです
まだまだ募集中なのでぜひお越しください‼️
お店に直接ご連絡頂きご予約も可能です✨
★★イベントご案内★★
山雅ーる女子活♡ホームタウンワインセミナー
《日時》4月21日(金) 19:30〜21:30
《参加費》5,000円
《場所》ワヰン酒場 かもしや
TEL:0263-32-6338
http://kamoshiya.naganoblog.jp/
《講師》ワヰン酒場 かもしや 店長 乾 裕司氏 and Special guest
松本山雅ーる部♡女子活情報はお申込はコチラから✨
松本山雅ーる部♡
▼facebookページ
https://m.facebook.com/matsumotoyamagirl/
▼公式LINE
ID:@hsg9920o
追加URL:https://line.me/R/ti/p/%40hsg9920o
▼メールアドレス
matsumoto.yamagirl@gmail.com
▼松本山雅ーる部♡youtubeチャンネル
https://youtu.be/myaYOqoOyv4
@m_yamagirl
matsumoto_yamagirl

Posted by☆ねこ娘☆at 20:29
Comments(0)
2017年04月16日
女子活ご協力店紹介♡ワヰン酒場 かもしや
4/21(金)に行われるホームタウン・ワインセミナーを開催して頂くワヰン酒場 かもしやさん。

今回はこちらのお店についてのご紹介です✨
…が、お店の事はお店の人に聞け‼️
という事で店長・乾さんよりご紹介メッセージ頂きました(^◇^)

「地元のワインを飲むならココ‼︎」
店の外には赤提灯があり、まるで居酒屋のようなスタイルの店内は堅苦しく考えず喜楽に日本ワインを楽しんで欲しいから‼︎
ワインリストの95%は日本ワイン。
そのほとんどが長野県産ワインでワイナリー関係者の来店も多い事から松本市における長野ワイン情報の発信基地も担うお店に。
料理は「お客様が家に帰って地元ワインを飲む時に参考にして欲しい」と旬のものや地元食材をふんだんに使った居酒屋創作メニューをご用意しております✨
▼ワヰン酒場 かもしやブログ
http://kamoshiya.naganoblog.jp/
▼ワインセミナー紹介動画はこちら
https://youtu.be/V4JfTeckIMw
今回かもしやさんにはホームタウン6市町村より、1箇所1本ずつセレクトしたワインとそれぞれに合う地元産の旬の食材を使ったお料理6種類出して頂きます。
ホームタウンに全部にワイナリーがあるなんてたぶん、松本山雅FCだけですよ‼️
ぜひ、この機会に地元のワイン楽しんでみませんか^ ^?
なお、セレクトするワインはどれも気軽に飲んで頂ける価格設定のものにしてあるのでお気に入りが見つかったらお家で飲んだり、他県の方のお土産しても良いですね(*´ω`*)
★★イベントご案内★★
山雅ーる女子活♡ホームタウンワインセミナー
《日時》4月21日(金) 19:30〜21:30
《参加費》5,000円
《場所》ワヰン酒場 かもしや
TEL:0263-32-6338
http://kamoshiya.naganoblog.jp/
《講師》ワヰン酒場 かもしや 店長 乾 裕司氏 and Special guest
松本山雅ーる部♡女子活情報はコチラから✨
松本山雅ーる部♡
▼facebookページ
https://m.facebook.com/matsumotoyamagirl/
▼公式LINE
ID:@hsg9920o
追加URL:https://line.me/R/ti/p/%40hsg9920o
▼メールアドレス
matsumoto.yamagirl@gmail.com
▼松本山雅ーる部♡youtubeチャンネル
https://youtu.be/myaYOqoOyv4
▼Twitter
@m_yamagirl
▼Instagram
matsumoto_yamagirl


今回はこちらのお店についてのご紹介です✨
…が、お店の事はお店の人に聞け‼️
という事で店長・乾さんよりご紹介メッセージ頂きました(^◇^)

「地元のワインを飲むならココ‼︎」
店の外には赤提灯があり、まるで居酒屋のようなスタイルの店内は堅苦しく考えず喜楽に日本ワインを楽しんで欲しいから‼︎
ワインリストの95%は日本ワイン。
そのほとんどが長野県産ワインでワイナリー関係者の来店も多い事から松本市における長野ワイン情報の発信基地も担うお店に。
料理は「お客様が家に帰って地元ワインを飲む時に参考にして欲しい」と旬のものや地元食材をふんだんに使った居酒屋創作メニューをご用意しております✨
▼ワヰン酒場 かもしやブログ
http://kamoshiya.naganoblog.jp/
▼ワインセミナー紹介動画はこちら
https://youtu.be/V4JfTeckIMw
今回かもしやさんにはホームタウン6市町村より、1箇所1本ずつセレクトしたワインとそれぞれに合う地元産の旬の食材を使ったお料理6種類出して頂きます。
ホームタウンに全部にワイナリーがあるなんてたぶん、松本山雅FCだけですよ‼️
ぜひ、この機会に地元のワイン楽しんでみませんか^ ^?
なお、セレクトするワインはどれも気軽に飲んで頂ける価格設定のものにしてあるのでお気に入りが見つかったらお家で飲んだり、他県の方のお土産しても良いですね(*´ω`*)
★★イベントご案内★★
山雅ーる女子活♡ホームタウンワインセミナー
《日時》4月21日(金) 19:30〜21:30
《参加費》5,000円
《場所》ワヰン酒場 かもしや
TEL:0263-32-6338
http://kamoshiya.naganoblog.jp/
《講師》ワヰン酒場 かもしや 店長 乾 裕司氏 and Special guest
松本山雅ーる部♡女子活情報はコチラから✨
松本山雅ーる部♡
▼facebookページ
https://m.facebook.com/matsumotoyamagirl/
▼公式LINE
ID:@hsg9920o
追加URL:https://line.me/R/ti/p/%40hsg9920o
▼メールアドレス
matsumoto.yamagirl@gmail.com
▼松本山雅ーる部♡youtubeチャンネル
https://youtu.be/myaYOqoOyv4
@m_yamagirl
matsumoto_yamagirl

Posted by☆ねこ娘☆at 08:56
Comments(0)
2017年04月15日
いよいよ明日開催‼️よもぎ無添加せっけんワークショップ✨
いよいよ明日開催‼️
山雅ーる女子活♡よもぎ無添加せっけんワークショップ残り3名(お子様&男性ご参加OK!)
主催のbunbunsoap 大橋さんより今回のイベントのご案内です✨

❏ 結局、どの石鹸がいいんだろう? ❏
『市販の石鹸は、カサつく・・・』
『化学薬品入りは、使いたくない・・・』
『オーガニック石鹸は、売ってない・・・』
何年も、何年も、、、
乾燥時期のお肌の痒みを和らげる石鹸を
私は探し続けていました。
そしてあるマルシェで
手作り石鹸の職人さんと出会い
(・ิω・ิ)「市販の石鹸はお肌のケアに不要な薬品が入っていて刺激が強すぎる」
ことが原因の一つだと教えてもらいました。
︾︾︾︾︾︾︾︾︾︾︾︾︾︾︾︾
❏市販石鹸によく使われる薬品❏
これらの薬品は、
お肌のケアには不要なものです。
・シリコン(毛穴に詰まる)
・保湿剤(発がん性物質)
・安定剤(皮膚炎)
・防腐剤(皮膚炎)
・着色料(発がん性物質)
・香料(アレルギー性鼻炎、喘息)
etc.
︽︽︽︽︽︽︽︽︽︽︽︽︽︽︽
さらに、
(・ิω・ิ)「自分でも作れるよ」
と一番簡単な
「手作り石鹸」の作り方を教えてもらい、その日から私の
【石鹸研究生活】
が始まりました。
私は手作り石鹸のおかげで
かなり痒みを我慢することが無くなり、
ずっと使い続けています。
□今回山雅ーる部さんとコラボ□
ということで、山雅色の石鹸を作ります。
緑色の石鹸???でも、もちろん着色料は一切使いません。
「ハーブの女王」であるよもぎを使って染めていきます。
よもぎはハーブの中で最も美容効果も高いんです。
乾燥やアトピーを防ぎ、予防の効果もあり、今よもぎ蒸しなどエステ業界でも大人気のハーブになっています。
そのよもぎをたっぷり石鹸にいれていこうと思います。
しかし、ここでお伝えしておきますが
【鮮やかな緑にはなりません。】
それは今回、無漂白の国産よもぎを使用しているからです。
市販で皆さんが目にするよもぎは
漂白や繊維の分解をすることによって色味を保持しています。
しかし、それではよもぎの成分が失われるだけでなく
肌にもダメージを与えてしまいます。
なので、色は出ませんが
無農薬・無漂白の
直接農家さんとお話しして仕入れたよもぎのみを使用します。
拘りのよもぎは香り、栄養素も段違いでした。
石鹸に入れた時のもちもち感もすごい。
せっかく手作りするなら全てに拘って試して欲しいです。
❏薄めるほど儲かる市販の石鹸❏
ネットで安いハンドメイドのキットや
石鹸が販売されていますが、
安いには「安い理由✔」があります。
特に、値段が安すぎるものには、
ほぼ間違いなく、
天然成分を薄めるための薬品が
山のように入っている事があるので、
要注意です。
変なものを最初に使って、
お肌にダメージ✔を与えたり、
疑いのイメージ✔を持ってしまうのは
「あまりにも勿体無い」
ぜひ、
「無農薬よもぎ」と「無添加の石鹸」
でしか味わえない、
【安心感】
【極上のもっちり肌】
を手に入れてください。
山雅ーる女子活♡よもぎ無添加せっけんワークショップ
《日時》4月16日(日) 14:00〜17:00
《参加費》4,000円 紅茶付き
《定員》10人(残り3名)
《場所》はしご横丁
〒390-0874 長野県松本市大手4丁目6-18
《講師》 bunbunsoap 大橋 里帆氏他
信州産の蜂蜜を使った無添加石鹸
bunbunsoap
https://www.facebook.com/bunbunsoap2017/
▼山雅女子活❤️よもぎ無添加せっけんワークショップ イベントページ
https://www.facebook.com/events/973677846099899??ti=ia
松本山雅ーる部♡女子活情報はお申込はコチラから✨
松本山雅ーる部♡
▼facebookページ
https://m.facebook.com/matsumotoyamagirl/
▼公式LINE
ID:@hsg9920o
追加URL:https://line.me/R/ti/p/%40hsg9920o
▼メールアドレス
matsumoto.yamagirl@gmail.com
▼松本山雅ーる部♡youtubeチャンネル
https://youtu.be/myaYOqoOyv4
▼Twitter
@m_yamagirl
▼Instagram
matsumoto_yamagirl

山雅ーる女子活♡よもぎ無添加せっけんワークショップ残り3名(お子様&男性ご参加OK!)
主催のbunbunsoap 大橋さんより今回のイベントのご案内です✨

❏ 結局、どの石鹸がいいんだろう? ❏
『市販の石鹸は、カサつく・・・』
『化学薬品入りは、使いたくない・・・』
『オーガニック石鹸は、売ってない・・・』
何年も、何年も、、、
乾燥時期のお肌の痒みを和らげる石鹸を
私は探し続けていました。
そしてあるマルシェで
手作り石鹸の職人さんと出会い
(・ิω・ิ)「市販の石鹸はお肌のケアに不要な薬品が入っていて刺激が強すぎる」
ことが原因の一つだと教えてもらいました。
︾︾︾︾︾︾︾︾︾︾︾︾︾︾︾︾
❏市販石鹸によく使われる薬品❏
これらの薬品は、
お肌のケアには不要なものです。
・シリコン(毛穴に詰まる)
・保湿剤(発がん性物質)
・安定剤(皮膚炎)
・防腐剤(皮膚炎)
・着色料(発がん性物質)
・香料(アレルギー性鼻炎、喘息)
etc.
︽︽︽︽︽︽︽︽︽︽︽︽︽︽︽
さらに、
(・ิω・ิ)「自分でも作れるよ」
と一番簡単な
「手作り石鹸」の作り方を教えてもらい、その日から私の
【石鹸研究生活】
が始まりました。
私は手作り石鹸のおかげで
かなり痒みを我慢することが無くなり、
ずっと使い続けています。
□今回山雅ーる部さんとコラボ□
ということで、山雅色の石鹸を作ります。
緑色の石鹸???でも、もちろん着色料は一切使いません。
「ハーブの女王」であるよもぎを使って染めていきます。
よもぎはハーブの中で最も美容効果も高いんです。
乾燥やアトピーを防ぎ、予防の効果もあり、今よもぎ蒸しなどエステ業界でも大人気のハーブになっています。
そのよもぎをたっぷり石鹸にいれていこうと思います。
しかし、ここでお伝えしておきますが
【鮮やかな緑にはなりません。】
それは今回、無漂白の国産よもぎを使用しているからです。
市販で皆さんが目にするよもぎは
漂白や繊維の分解をすることによって色味を保持しています。
しかし、それではよもぎの成分が失われるだけでなく
肌にもダメージを与えてしまいます。
なので、色は出ませんが
無農薬・無漂白の
直接農家さんとお話しして仕入れたよもぎのみを使用します。
拘りのよもぎは香り、栄養素も段違いでした。
石鹸に入れた時のもちもち感もすごい。
せっかく手作りするなら全てに拘って試して欲しいです。
❏薄めるほど儲かる市販の石鹸❏
ネットで安いハンドメイドのキットや
石鹸が販売されていますが、
安いには「安い理由✔」があります。
特に、値段が安すぎるものには、
ほぼ間違いなく、
天然成分を薄めるための薬品が
山のように入っている事があるので、
要注意です。
変なものを最初に使って、
お肌にダメージ✔を与えたり、
疑いのイメージ✔を持ってしまうのは
「あまりにも勿体無い」
ぜひ、
「無農薬よもぎ」と「無添加の石鹸」
でしか味わえない、
【安心感】
【極上のもっちり肌】
を手に入れてください。
山雅ーる女子活♡よもぎ無添加せっけんワークショップ
《日時》4月16日(日) 14:00〜17:00
《参加費》4,000円 紅茶付き
《定員》10人(残り3名)
《場所》はしご横丁
〒390-0874 長野県松本市大手4丁目6-18
《講師》 bunbunsoap 大橋 里帆氏他
信州産の蜂蜜を使った無添加石鹸
bunbunsoap
https://www.facebook.com/bunbunsoap2017/
▼山雅女子活❤️よもぎ無添加せっけんワークショップ イベントページ
https://www.facebook.com/events/973677846099899??ti=ia
松本山雅ーる部♡女子活情報はお申込はコチラから✨
松本山雅ーる部♡
▼facebookページ
https://m.facebook.com/matsumotoyamagirl/
▼公式LINE
ID:@hsg9920o
追加URL:https://line.me/R/ti/p/%40hsg9920o
▼メールアドレス
matsumoto.yamagirl@gmail.com
▼松本山雅ーる部♡youtubeチャンネル
https://youtu.be/myaYOqoOyv4
@m_yamagirl
matsumoto_yamagirl

2017年04月15日
4/21(金)開催♡ホームタウンワイナリーセミナー
山雅ーる女子活♡ホームタウンワインセミナー
地元好きワイン好きな20歳以上の女性の方であればOK‼️

《日時》4月21日(金) 19:30〜21:30
《参加費》5,000円
《場所》ワヰン酒場 かもしや
TEL:0263-32-6338
http://kamoshiya.naganoblog.jp/
《講師》ワヰン酒場 かもしや 店長 乾 裕司氏 and Special guest
山雅のホームタウン6市町村(松本市・塩尻市・安曇野市・山形村・池田町・大町市)には、各市町村1軒以上ワイナリーが存在します‼️
…というわけで、今回は各ワイナリー1市町村につき1本ずつセレクトしたワインと各ワインに合わせたお料理を美味しくお楽しみ頂きます(*´꒳`*)
価格帯もお求めやすいお値段のワインをセレクト頂くので自分のお気に入りの1本を見つけてみるのもいいですね(╹◡╹)♡
また、特別ゲストで今回お飲み頂くワイナリーの方から実際にお話して頂く機会もございます♪お楽しみに( ^ω^ )
松本山雅ーる部♡女子活情報はコチラから✨
松本山雅ーる部♡
▼facebookページ
https://m.facebook.com/matsumotoyamagirl/
▼公式LINE
ID:@hsg9920o
追加URL:https://line.me/R/ti/p/%40hsg9920o
▼メールアドレス
matsumoto.yamagirl@gmail.com
▼松本山雅ーる部♡youtubeチャンネル
https://youtu.be/myaYOqoOyv4
▼Twitter
@m_yamagirl
▼Instagram
matsumoto_yamagirl

地元好きワイン好きな20歳以上の女性の方であればOK‼️

《日時》4月21日(金) 19:30〜21:30
《参加費》5,000円
《場所》ワヰン酒場 かもしや
TEL:0263-32-6338
http://kamoshiya.naganoblog.jp/
《講師》ワヰン酒場 かもしや 店長 乾 裕司氏 and Special guest
山雅のホームタウン6市町村(松本市・塩尻市・安曇野市・山形村・池田町・大町市)には、各市町村1軒以上ワイナリーが存在します‼️
…というわけで、今回は各ワイナリー1市町村につき1本ずつセレクトしたワインと各ワインに合わせたお料理を美味しくお楽しみ頂きます(*´꒳`*)
価格帯もお求めやすいお値段のワインをセレクト頂くので自分のお気に入りの1本を見つけてみるのもいいですね(╹◡╹)♡
また、特別ゲストで今回お飲み頂くワイナリーの方から実際にお話して頂く機会もございます♪お楽しみに( ^ω^ )
松本山雅ーる部♡女子活情報はコチラから✨
松本山雅ーる部♡
▼facebookページ
https://m.facebook.com/matsumotoyamagirl/
▼公式LINE
ID:@hsg9920o
追加URL:https://line.me/R/ti/p/%40hsg9920o
▼メールアドレス
matsumoto.yamagirl@gmail.com
▼松本山雅ーる部♡youtubeチャンネル
https://youtu.be/myaYOqoOyv4
@m_yamagirl
matsumoto_yamagirl
