2017年06月26日

自分の似合う色探し♡パーソナルカラー講座レポ✨

松本山雅ーる部✨
山雅女子活♡パーソナルカラー講座


今回は9名のみなさまと一緒に自分の似合う色について楽しく学んできました(*´ω`*)
今回の講師は先日ブログでご紹介させて頂いた丸山先生と吉池先生です✨

今回の会場は喫茶山雅の2Fイベントスペース✨松本山雅好き女子はすでに会場だけでテンション上がりますね(笑)

受付時に色々なカラーペンの中から好きな色、今日の気分の色で名前を♡

その後、なぜその色を使ったか?というのをふまえて1人ずつ自己紹介しました✨
先生方いわく選んだ色にも自分の心境がでるそう。

その後は色のカードを使って、自分が思う自身のイメージカラーと他人が思う自身のイメージカラーの違いを知るグループワークをしました✨
知的に見えるからブルー大人っぽいから紫元気に見えるからイエロー…等
色を使いイメージをお互いに伝えあいます。
自分の思うイメージカラーと他の方からみたイメージカラーは共通する部分もあったり、逆に〝こんな風にみられてたのか・:*+.\(( °ω° ))/.:+〟とビックリする発見もありとても勉強になりました✨

他人から見られるイメージと本来見せたい自分のイメージのギャップが分かったところで次は似合う色探し。
まずは先日、私も体験してビックリした布を使った診断をしてみます。
▼先日の私の体験談はこちらへ
http://yamagirl.naganoblog.jp/e2114618.html

似合う色の系統がはっきり分かる方とどちらかなー?という方といらっしゃいましたが皆さん色の与える影響に驚いた様子でした。

その後、代表で私がモデルになりまして似合う色と似合わない色の布をあてて実演してみます✨

左が似合わない色・右が似合う色。
差が分かりやすかったので参考になったかも✨
その後、コーディネートやパーソナルカラーについてのQ&Aコーナー。
普段のコーディネートのコツやカラーの取り入れ方の質問がでる中、みんなが気になるのは…

今年のユニホーム1番似合ってるのは誰か⁉︎
写真だけでは分かりにくいなあ〜と先生も悩んでおられましたが、この写真でパッとみた感じの判断だと…

1番は決めかねますが橋内選手が似合ってるとの事✨確かに(*^^*)✨

今回も楽しく勉強になった女子活でしたご参加頂いた皆様、教えて頂いた丸山先生・吉池先生、そして会場をご提供頂いた喫茶山雅さんありがとうございました✨
次回、松本山雅ーる部のイベントは7/17(月・祝)に行われる浴衣DAY参加イベントとなります(*´∀`)♪

山雅レジェンドや山雅ーるもモデルで参加のファッションショーもありますよー✨ぜひご参加よろしくお願いします╰(*´︶`*)╯♡

松本山雅ーる部♡女子活情報はコチラから✨
松本山雅ーる部♡
▼facebookページ
https://m.facebook.com/matsumotoyamagirl/
▼公式LINE
ID:@hsg9920o

追加URL:https://line.me/R/ti/p/%40hsg9920o
▼メールアドレス
matsumoto.yamagirl@gmail.com
▼松本山雅ーる部♡youtubeチャンネル
https://youtu.be/myaYOqoOyv4
▼Twitter
@m_yamagirl
▼Instagram
matsumoto_yamagirl


  

Posted by☆ねこ娘☆at 10:05 Comments(0) ☆山雅女子活☆