2017年10月02日
10/22(日)開催‼️山雅ーる女子活♡WeHilaNiii(ウェヒラニ)ワークショップ
山雅ーる女子活♡WeHilaNiii(ウェヒラニ)ワークショップ
女性向けセミナー

《 日 時 》
10月22日(日) 10:00〜15:00(2部制)
午前の部 10:00〜12:00
午後の部 13:00〜15:00
《参加費》
午前・午後1部のみ 1,500円
午前&午後両方参加 2,800円
親子参加1部のみ 2,800円
※金属アレルギー対応可能(イヤリング+200円/ピアス+100円)ご相談ください✨
《 場 所 》
松本住宅公園
〒390-0841 長野県松本市渚3丁目11−5
《 講 師 》
WeHilaNiii(ウェヒラニ)
▼山雅女子活❤WeHilaNiii(ウェヒラニ)ワークショップイベントページ
https://www.facebook.com/events/104429553483757/?
山雅なグリーンカラーのアクセサリーを自分で作っちゃおう✨
自分で作った素敵なアクセサリーを身につけてスタジアムで輝こう♡
女子活情報・お問合せ・お申込はコチラから✨
松本山雅ーる部♡
▼facebookページ
https://m.facebook.com/matsumotoyamagirl/
▼公式LINE
ID:@hsg9920o
追加URL:https://line.me/R/ti/p/%40hsg9920o
▼メールアドレス
matsumoto.yamagirl@gmail.com
▼松本山雅ーる部♡youtubeチャンネル
https://youtu.be/myaYOqoOyv4
▼Twitter
@m_yamagirl
▼Instagram
matsumoto_yamagirl

女性向けセミナー

《 日 時 》
10月22日(日) 10:00〜15:00(2部制)
午前の部 10:00〜12:00
午後の部 13:00〜15:00
《参加費》
午前・午後1部のみ 1,500円
午前&午後両方参加 2,800円
親子参加1部のみ 2,800円
※金属アレルギー対応可能(イヤリング+200円/ピアス+100円)ご相談ください✨
《 場 所 》
松本住宅公園
〒390-0841 長野県松本市渚3丁目11−5
《 講 師 》
WeHilaNiii(ウェヒラニ)
▼山雅女子活❤WeHilaNiii(ウェヒラニ)ワークショップイベントページ
https://www.facebook.com/events/104429553483757/?
山雅なグリーンカラーのアクセサリーを自分で作っちゃおう✨
自分で作った素敵なアクセサリーを身につけてスタジアムで輝こう♡
女子活情報・お問合せ・お申込はコチラから✨
松本山雅ーる部♡
▼facebookページ
https://m.facebook.com/matsumotoyamagirl/
▼公式LINE
ID:@hsg9920o
追加URL:https://line.me/R/ti/p/%40hsg9920o
▼メールアドレス
matsumoto.yamagirl@gmail.com
▼松本山雅ーる部♡youtubeチャンネル
https://youtu.be/myaYOqoOyv4
@m_yamagirl
matsumoto_yamagirl

2017年06月26日
自分の似合う色探し♡パーソナルカラー講座レポ✨
松本山雅ーる部✨
山雅女子活♡パーソナルカラー講座

今回は9名のみなさまと一緒に自分の似合う色について楽しく学んできました(*´ω`*)
今回の講師は先日ブログでご紹介させて頂いた丸山先生と吉池先生です✨

今回の会場は喫茶山雅の2Fイベントスペース✨松本山雅好き女子はすでに会場だけでテンション上がりますね(笑)

受付時に色々なカラーペンの中から好きな色、今日の気分の色で名前を♡

その後、なぜその色を使ったか?というのをふまえて1人ずつ自己紹介しました✨
先生方いわく選んだ色にも自分の心境がでるそう。

その後は色のカードを使って、自分が思う自身のイメージカラーと他人が思う自身のイメージカラーの違いを知るグループワークをしました✨
知的に見えるからブルー、大人っぽいから紫、元気に見えるからイエロー…等
色を使いイメージをお互いに伝えあいます。
自分の思うイメージカラーと他の方からみたイメージカラーは共通する部分もあったり、逆に〝こんな風にみられてたのか・:*+.\(( °ω° ))/.:+〟とビックリする発見もありとても勉強になりました✨

他人から見られるイメージと本来見せたい自分のイメージのギャップが分かったところで次は似合う色探し。
まずは先日、私も体験してビックリした布を使った診断をしてみます。
▼先日の私の体験談はこちらへ
http://yamagirl.naganoblog.jp/e2114618.html

似合う色の系統がはっきり分かる方とどちらかなー?という方といらっしゃいましたが皆さん色の与える影響に驚いた様子でした。

その後、代表で私がモデルになりまして似合う色と似合わない色の布をあてて実演してみます✨

左が似合わない色・右が似合う色。
差が分かりやすかったので参考になったかも✨
その後、コーディネートやパーソナルカラーについてのQ&Aコーナー。
普段のコーディネートのコツやカラーの取り入れ方の質問がでる中、みんなが気になるのは…

今年のユニホーム1番似合ってるのは誰か⁉︎
写真だけでは分かりにくいなあ〜と先生も悩んでおられましたが、この写真でパッとみた感じの判断だと…

1番は決めかねますが橋内選手が似合ってるとの事✨確かに(*^^*)✨

今回も楽しく勉強になった女子活でしたご参加頂いた皆様、教えて頂いた丸山先生・吉池先生、そして会場をご提供頂いた喫茶山雅さんありがとうございました✨
次回、松本山雅ーる部のイベントは7/17(月・祝)に行われる浴衣DAY参加イベントとなります(*´∀`)♪

山雅レジェンドや山雅ーるもモデルで参加のファッションショーもありますよー✨ぜひご参加よろしくお願いします╰(*´︶`*)╯♡
松本山雅ーる部♡女子活情報はコチラから✨
松本山雅ーる部♡
▼facebookページ
https://m.facebook.com/matsumotoyamagirl/
▼公式LINE
ID:@hsg9920o
追加URL:https://line.me/R/ti/p/%40hsg9920o
▼メールアドレス
matsumoto.yamagirl@gmail.com
▼松本山雅ーる部♡youtubeチャンネル
https://youtu.be/myaYOqoOyv4
▼Twitter
@m_yamagirl
▼Instagram
matsumoto_yamagirl

山雅女子活♡パーソナルカラー講座

今回は9名のみなさまと一緒に自分の似合う色について楽しく学んできました(*´ω`*)
今回の講師は先日ブログでご紹介させて頂いた丸山先生と吉池先生です✨

今回の会場は喫茶山雅の2Fイベントスペース✨松本山雅好き女子はすでに会場だけでテンション上がりますね(笑)

受付時に色々なカラーペンの中から好きな色、今日の気分の色で名前を♡

その後、なぜその色を使ったか?というのをふまえて1人ずつ自己紹介しました✨
先生方いわく選んだ色にも自分の心境がでるそう。

その後は色のカードを使って、自分が思う自身のイメージカラーと他人が思う自身のイメージカラーの違いを知るグループワークをしました✨
知的に見えるからブルー、大人っぽいから紫、元気に見えるからイエロー…等
色を使いイメージをお互いに伝えあいます。
自分の思うイメージカラーと他の方からみたイメージカラーは共通する部分もあったり、逆に〝こんな風にみられてたのか・:*+.\(( °ω° ))/.:+〟とビックリする発見もありとても勉強になりました✨

他人から見られるイメージと本来見せたい自分のイメージのギャップが分かったところで次は似合う色探し。
まずは先日、私も体験してビックリした布を使った診断をしてみます。
▼先日の私の体験談はこちらへ
http://yamagirl.naganoblog.jp/e2114618.html

似合う色の系統がはっきり分かる方とどちらかなー?という方といらっしゃいましたが皆さん色の与える影響に驚いた様子でした。

その後、代表で私がモデルになりまして似合う色と似合わない色の布をあてて実演してみます✨

左が似合わない色・右が似合う色。
差が分かりやすかったので参考になったかも✨
その後、コーディネートやパーソナルカラーについてのQ&Aコーナー。
普段のコーディネートのコツやカラーの取り入れ方の質問がでる中、みんなが気になるのは…

今年のユニホーム1番似合ってるのは誰か⁉︎
写真だけでは分かりにくいなあ〜と先生も悩んでおられましたが、この写真でパッとみた感じの判断だと…

1番は決めかねますが橋内選手が似合ってるとの事✨確かに(*^^*)✨

今回も楽しく勉強になった女子活でしたご参加頂いた皆様、教えて頂いた丸山先生・吉池先生、そして会場をご提供頂いた喫茶山雅さんありがとうございました✨
次回、松本山雅ーる部のイベントは7/17(月・祝)に行われる浴衣DAY参加イベントとなります(*´∀`)♪

山雅レジェンドや山雅ーるもモデルで参加のファッションショーもありますよー✨ぜひご参加よろしくお願いします╰(*´︶`*)╯♡
松本山雅ーる部♡女子活情報はコチラから✨
松本山雅ーる部♡
▼facebookページ
https://m.facebook.com/matsumotoyamagirl/
▼公式LINE
ID:@hsg9920o
追加URL:https://line.me/R/ti/p/%40hsg9920o
▼メールアドレス
matsumoto.yamagirl@gmail.com
▼松本山雅ーる部♡youtubeチャンネル
https://youtu.be/myaYOqoOyv4
@m_yamagirl
matsumoto_yamagirl

2017年06月23日
いよいよ明日開催♪山雅女子活♡パーソナルカラー講座♪
一足早くナガブロプレリリースのページでもご案内しましたが、明日・6/24(土)開催のパーソナルカラー講座は人数に余裕ございますので当日受付も致します(о´∀`о)
また、今回はパーソナルカラーの基本的なお話をして頂くので山雅好きでなくても普段のコーディネート参考になる講座となります。
ご興味ある方、ご都合つく方は是非お越しくださいませ✨
山雅ーる女子活♡パーソナルカラー講座
キレイ塾 at 松本山雅ーる部
女性向けセミナー

《 日 時 》 6月24日(日) 16:00〜18:00
《参加費》 1,000円
《 場 所 》 喫茶山雅
〒390-0874 長野県松本市大手4丁目9−16
《 講 師 》 パーソナルカラー診断 エコールデココ認定 色と香りのスタイリスト
丸山 佳麻理氏・吉池 恭子氏
▼山雅女子活❤パーソナルカラー講座イベントページ
https://www.facebook.com/events/104429553483757/?ti=icl
ユニフォームで応援したいけど緑色が似合ってないかも(>_<)
ユニフォームをもっとオシャレに着こなしたいヽ(´o`;
…そんな風に思っていませんか?
パーソナルカラー(自分に似合う色)を知って普段の生活も応援もオシャレに楽しみましょう!
スタジアムでもその他でももっと素敵に輝ける山雅ーるに♡
女子活情報・お問合せ・お申込はコチラから✨
当日受付OK!16:00までに喫茶山雅へ直接お越しください╰(*´︶`*)╯♡
松本山雅ーる部♡
▼facebookページ
https://m.facebook.com/matsumotoyamagirl/
▼公式LINE
ID:@hsg9920o
追加URL:https://line.me/R/ti/p/%40hsg9920o
▼メールアドレス
matsumoto.yamagirl@gmail.com
▼松本山雅ーる部♡youtubeチャンネル
https://youtu.be/myaYOqoOyv4
▼Twitter
@m_yamagirl
▼Instagram
matsumoto_yamagirl

また、今回はパーソナルカラーの基本的なお話をして頂くので山雅好きでなくても普段のコーディネート参考になる講座となります。
ご興味ある方、ご都合つく方は是非お越しくださいませ✨
山雅ーる女子活♡パーソナルカラー講座
キレイ塾 at 松本山雅ーる部
女性向けセミナー

《 日 時 》 6月24日(日) 16:00〜18:00
《参加費》 1,000円
《 場 所 》 喫茶山雅
〒390-0874 長野県松本市大手4丁目9−16
《 講 師 》 パーソナルカラー診断 エコールデココ認定 色と香りのスタイリスト
丸山 佳麻理氏・吉池 恭子氏
▼山雅女子活❤パーソナルカラー講座イベントページ
https://www.facebook.com/events/104429553483757/?ti=icl
ユニフォームで応援したいけど緑色が似合ってないかも(>_<)
ユニフォームをもっとオシャレに着こなしたいヽ(´o`;
…そんな風に思っていませんか?
パーソナルカラー(自分に似合う色)を知って普段の生活も応援もオシャレに楽しみましょう!
スタジアムでもその他でももっと素敵に輝ける山雅ーるに♡
女子活情報・お問合せ・お申込はコチラから✨
当日受付OK!16:00までに喫茶山雅へ直接お越しください╰(*´︶`*)╯♡
松本山雅ーる部♡
▼facebookページ
https://m.facebook.com/matsumotoyamagirl/
▼公式LINE
ID:@hsg9920o
追加URL:https://line.me/R/ti/p/%40hsg9920o
▼メールアドレス
matsumoto.yamagirl@gmail.com
▼松本山雅ーる部♡youtubeチャンネル
https://youtu.be/myaYOqoOyv4
@m_yamagirl
matsumoto_yamagirl

2017年04月28日
「山雅ーる」飲み比べーる♪ホームタウンワイナリーセミナーレポ☆
昨日の信濃毎日新聞様の記事に4/21(金)開催のホームタウンワイナリーセミナーの様子を掲載して頂きました✨

▼記事はコチラ
http://www.shinmai.co.jp/soccer/2017/04/post-2238.html
今回は特別ゲスト講師として、安曇野ワイナリーより醸造責任者の加藤様をお招き致しました✨

事前にワヰン酒場かもしや店長の乾さんと少し打ち合わせ…

安曇野ワイナリーの安曇野ナイヤガラスパークリング2015で乾杯♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

乾さんに今回のホームタウンの地域(松本市・塩尻市・安曇野市・大町市・池田町・山形村)のワイナリーについて紹介を✨

グラスがズラリ✨
何が出てくるのかなー( ^ω^ )ワクワク♪
まずはゲスト講師の加藤様が初めてワインを飲む方へ
ワインとはどんなものか、また保管や年月が過ぎるとどんな感じになるのかを体験してほしい。
…という事で、通常早飲み向けのナイヤガラ甘口を2015と2008で飲み比べ‼️

1番手前は先ほど乾杯で頂いたナイヤガラスパークリング2015です。
その隣がナイヤガラ2008、向かって1番右がナイヤガラ2015。
全部同じぶどうを使って作ったもの。
見た目でも同じものとは思えない色合いです。
2015は黄緑がかって透き通った感じ、2008は琥珀色。ナイヤガラは通常早飲み用でフレッシュ感を楽しむ為すぐ飲みきってしまうタイプのワイン。
7年以上保管しているのはほぼない事だそうでソムリエの資格をもつ乾さんもここまで時間をおいたものは初めて飲むとか。
安曇野ワイナリーの白ワインはとても飲みやすいので、ワインが少し苦手かも…と思う方でも飲めちゃうのが魅力です✨
なのでナイヤガラ2015はすっきりとした甘さとナイヤガラの香りフワッと抜ける感じ(*⁰▿⁰*)✨
じゃあ、ナイヤガラ2018はというと…少しブランデーに近い感じの風味が( ˘ω˘ )✨
イメージ的にもっと酸っぱい感じになるかと思いましたがこれはこれで美味しかったです♪
でも、長期間おいてちゃんと飲めるのはワインの品質の良さと保管の良さのおかげ‼️造り手さんの貴重なお話、勉強になりました✨

美味しいワインには美味しいお料理を✨シェフの林田さんが腕をふるっておりました(*・ω・)ノ

各ワインに合った旬の食材&地元食材を使っての美味しいお料理✨
すばらしいマリアージュでしたよ(๑>◡<๑)

他にもワイン毎に出たので紹介しきれません(ノ_<) すごく美味しくて満腹になりました(笑)

ワインも1つずつ紹介しきれないので今回飲んだラインナップを飲んだ順に
①安曇野ワイナリーナイヤガラスパークリング2015(安曇野ワイナリー・安曇野市)
②ドゥジェム ソーヴィニヨンブラン2015(あずみアップル・池田町)
③山辺サンセシヨン2015(山辺ワイナリー・松本市)
④シャルドネ アンウッド2015(ノーザンアルプスヴィンヤード・大町市)
⑤イヅツ シルバン2013(井筒ワイン・塩尻市)
⑥紫風の里2016(大池ワイン・山形村)
特別提供(安曇野ワイナリーより)
・シャトー安曇野スペシャルリザーブ2013
・ナイヤガラ2015 甘口
・ナイヤガラ2008 甘口(非売品)
…特別提供頂いたものも含めると9種類も‼️す、すごい‼️
どれも、とても美味しかったです✨
参加頂いた皆さん、お気に入りの1本 みつけられたかな?全部かな(笑)
ワインやお料理を楽しみながら、やっぱり山雅の話に花がさき、初対面の方々同士もおりましたがそうと思えない盛り上がりになりました╰(*´︶`*)╯♡
今回ご協力頂きました、安曇野ワイナリー様、醸造責任者の加藤様そして企画に賛同しご協力頂きましたワヰン酒場 かもしや・乾さん、林田さんには本当に感謝致します✨ありがとうございました✨
みなさまもぜひ、今回ご紹介したワインが楽しめる安曇野ワイナリー、ワヰン酒場 かもしやへ足を運んでみてくださいね(●´ω`●)
松本山雅FCを支えるホームタウンはこんなすばらしいワイナリーがたくさん存在する素敵な街ばかりです。
今回紹介出来なかったワイナリーもまだまだありますよ✨
明日からGWの長期連休が始まる方もいるかと思いますが、ホームタウン6市町村のワイナリーを巡りしてみてはどうでしょうか^ ^?
試飲ができるワイナリーもありますが、くれぐれも運転する人はアルコール飲まないようにしてくださいねf^_^;
松本山雅ーる部♡女子活情報はコチラから✨
松本山雅ーる部♡
▼facebookページ
https://m.facebook.com/matsumotoyamagirl/
▼公式LINE
ID:@hsg9920o
追加URL:https://line.me/R/ti/p/%40hsg9920o
▼メールアドレス
matsumoto.yamagirl@gmail.com
▼松本山雅ーる部♡youtubeチャンネル
https://youtu.be/myaYOqoOyv4
▼Twitter
@m_yamagirl
▼Instagram
matsumoto_yamagirl


▼記事はコチラ
http://www.shinmai.co.jp/soccer/2017/04/post-2238.html
今回は特別ゲスト講師として、安曇野ワイナリーより醸造責任者の加藤様をお招き致しました✨

事前にワヰン酒場かもしや店長の乾さんと少し打ち合わせ…

安曇野ワイナリーの安曇野ナイヤガラスパークリング2015で乾杯♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

乾さんに今回のホームタウンの地域(松本市・塩尻市・安曇野市・大町市・池田町・山形村)のワイナリーについて紹介を✨

グラスがズラリ✨
何が出てくるのかなー( ^ω^ )ワクワク♪
まずはゲスト講師の加藤様が初めてワインを飲む方へ
ワインとはどんなものか、また保管や年月が過ぎるとどんな感じになるのかを体験してほしい。
…という事で、通常早飲み向けのナイヤガラ甘口を2015と2008で飲み比べ‼️

1番手前は先ほど乾杯で頂いたナイヤガラスパークリング2015です。
その隣がナイヤガラ2008、向かって1番右がナイヤガラ2015。
全部同じぶどうを使って作ったもの。
見た目でも同じものとは思えない色合いです。
2015は黄緑がかって透き通った感じ、2008は琥珀色。ナイヤガラは通常早飲み用でフレッシュ感を楽しむ為すぐ飲みきってしまうタイプのワイン。
7年以上保管しているのはほぼない事だそうでソムリエの資格をもつ乾さんもここまで時間をおいたものは初めて飲むとか。
安曇野ワイナリーの白ワインはとても飲みやすいので、ワインが少し苦手かも…と思う方でも飲めちゃうのが魅力です✨
なのでナイヤガラ2015はすっきりとした甘さとナイヤガラの香りフワッと抜ける感じ(*⁰▿⁰*)✨
じゃあ、ナイヤガラ2018はというと…少しブランデーに近い感じの風味が( ˘ω˘ )✨
イメージ的にもっと酸っぱい感じになるかと思いましたがこれはこれで美味しかったです♪
でも、長期間おいてちゃんと飲めるのはワインの品質の良さと保管の良さのおかげ‼️造り手さんの貴重なお話、勉強になりました✨

美味しいワインには美味しいお料理を✨シェフの林田さんが腕をふるっておりました(*・ω・)ノ

各ワインに合った旬の食材&地元食材を使っての美味しいお料理✨
すばらしいマリアージュでしたよ(๑>◡<๑)

他にもワイン毎に出たので紹介しきれません(ノ_<) すごく美味しくて満腹になりました(笑)

ワインも1つずつ紹介しきれないので今回飲んだラインナップを飲んだ順に
①安曇野ワイナリーナイヤガラスパークリング2015(安曇野ワイナリー・安曇野市)
②ドゥジェム ソーヴィニヨンブラン2015(あずみアップル・池田町)
③山辺サンセシヨン2015(山辺ワイナリー・松本市)
④シャルドネ アンウッド2015(ノーザンアルプスヴィンヤード・大町市)
⑤イヅツ シルバン2013(井筒ワイン・塩尻市)
⑥紫風の里2016(大池ワイン・山形村)
特別提供(安曇野ワイナリーより)
・シャトー安曇野スペシャルリザーブ2013
・ナイヤガラ2015 甘口
・ナイヤガラ2008 甘口(非売品)
…特別提供頂いたものも含めると9種類も‼️す、すごい‼️
どれも、とても美味しかったです✨
参加頂いた皆さん、お気に入りの1本 みつけられたかな?全部かな(笑)
ワインやお料理を楽しみながら、やっぱり山雅の話に花がさき、初対面の方々同士もおりましたがそうと思えない盛り上がりになりました╰(*´︶`*)╯♡
今回ご協力頂きました、安曇野ワイナリー様、醸造責任者の加藤様そして企画に賛同しご協力頂きましたワヰン酒場 かもしや・乾さん、林田さんには本当に感謝致します✨ありがとうございました✨
みなさまもぜひ、今回ご紹介したワインが楽しめる安曇野ワイナリー、ワヰン酒場 かもしやへ足を運んでみてくださいね(●´ω`●)
松本山雅FCを支えるホームタウンはこんなすばらしいワイナリーがたくさん存在する素敵な街ばかりです。
今回紹介出来なかったワイナリーもまだまだありますよ✨
明日からGWの長期連休が始まる方もいるかと思いますが、ホームタウン6市町村のワイナリーを巡りしてみてはどうでしょうか^ ^?
試飲ができるワイナリーもありますが、くれぐれも運転する人はアルコール飲まないようにしてくださいねf^_^;
松本山雅ーる部♡女子活情報はコチラから✨
松本山雅ーる部♡
▼facebookページ
https://m.facebook.com/matsumotoyamagirl/
▼公式LINE
ID:@hsg9920o
追加URL:https://line.me/R/ti/p/%40hsg9920o
▼メールアドレス
matsumoto.yamagirl@gmail.com
▼松本山雅ーる部♡youtubeチャンネル
https://youtu.be/myaYOqoOyv4
@m_yamagirl
matsumoto_yamagirl

2017年04月19日
4/21(金) ワインセミナー参加者募集中❣️
いよいよ今週末の4/21(金)に行われるワインセミナー✨

主催して頂く、かもしやさんでは本日おっさんDAYというイベント開催中です♪
▼詳細はこちら
ワヰン酒場 かもしやブログ
http://kamoshiya.naganoblog.jp/e2092027.html

美味しそうだなぁ(๑╹ω╹๑ )✨
ワインセミナーもワインはもちろん、今回だけのスペシャルお料理作って頂けるそうで楽しみです^ ^
まだまだ参加者募集中‼️
お申込は松本山雅ーる部の下記連絡先かお店でも承っておりますよ✨
ワヰン酒場 かもしや
TEL:0263-32-6338
http://kamoshiya.naganoblog.jp/
★★イベントご案内★★
山雅ーる女子活♡ホームタウンワインセミナー
《日時》4月21日(金) 19:30〜21:30
《参加費》5,000円
《場所》ワヰン酒場 かもしや
TEL:0263-32-6338
http://kamoshiya.naganoblog.jp/
《講師》ワヰン酒場 かもしや 店長 乾 裕司氏 and Special guest
松本山雅ーる部♡女子活情報はコチラから✨
松本山雅ーる部♡
▼facebookページ
https://m.facebook.com/matsumotoyamagirl/
▼公式LINE
ID:@hsg9920o
追加URL:https://line.me/R/ti/p/%40hsg9920o
▼メールアドレス
matsumoto.yamagirl@gmail.com
▼松本山雅ーる部♡youtubeチャンネル
https://youtu.be/myaYOqoOyv4
▼Twitter
@m_yamagirl
▼Instagram
matsumoto_yamagirl


主催して頂く、かもしやさんでは本日おっさんDAYというイベント開催中です♪
▼詳細はこちら
ワヰン酒場 かもしやブログ
http://kamoshiya.naganoblog.jp/e2092027.html

美味しそうだなぁ(๑╹ω╹๑ )✨
ワインセミナーもワインはもちろん、今回だけのスペシャルお料理作って頂けるそうで楽しみです^ ^
まだまだ参加者募集中‼️
お申込は松本山雅ーる部の下記連絡先かお店でも承っておりますよ✨
ワヰン酒場 かもしや
TEL:0263-32-6338
http://kamoshiya.naganoblog.jp/
★★イベントご案内★★
山雅ーる女子活♡ホームタウンワインセミナー
《日時》4月21日(金) 19:30〜21:30
《参加費》5,000円
《場所》ワヰン酒場 かもしや
TEL:0263-32-6338
http://kamoshiya.naganoblog.jp/
《講師》ワヰン酒場 かもしや 店長 乾 裕司氏 and Special guest
松本山雅ーる部♡女子活情報はコチラから✨
松本山雅ーる部♡
▼facebookページ
https://m.facebook.com/matsumotoyamagirl/
▼公式LINE
ID:@hsg9920o
追加URL:https://line.me/R/ti/p/%40hsg9920o
▼メールアドレス
matsumoto.yamagirl@gmail.com
▼松本山雅ーる部♡youtubeチャンネル
https://youtu.be/myaYOqoOyv4
@m_yamagirl
matsumoto_yamagirl

2017年04月15日
いよいよ明日開催‼️よもぎ無添加せっけんワークショップ✨
いよいよ明日開催‼️
山雅ーる女子活♡よもぎ無添加せっけんワークショップ残り3名(お子様&男性ご参加OK!)
主催のbunbunsoap 大橋さんより今回のイベントのご案内です✨

❏ 結局、どの石鹸がいいんだろう? ❏
『市販の石鹸は、カサつく・・・』
『化学薬品入りは、使いたくない・・・』
『オーガニック石鹸は、売ってない・・・』
何年も、何年も、、、
乾燥時期のお肌の痒みを和らげる石鹸を
私は探し続けていました。
そしてあるマルシェで
手作り石鹸の職人さんと出会い
(・ิω・ิ)「市販の石鹸はお肌のケアに不要な薬品が入っていて刺激が強すぎる」
ことが原因の一つだと教えてもらいました。
︾︾︾︾︾︾︾︾︾︾︾︾︾︾︾︾
❏市販石鹸によく使われる薬品❏
これらの薬品は、
お肌のケアには不要なものです。
・シリコン(毛穴に詰まる)
・保湿剤(発がん性物質)
・安定剤(皮膚炎)
・防腐剤(皮膚炎)
・着色料(発がん性物質)
・香料(アレルギー性鼻炎、喘息)
etc.
︽︽︽︽︽︽︽︽︽︽︽︽︽︽︽
さらに、
(・ิω・ิ)「自分でも作れるよ」
と一番簡単な
「手作り石鹸」の作り方を教えてもらい、その日から私の
【石鹸研究生活】
が始まりました。
私は手作り石鹸のおかげで
かなり痒みを我慢することが無くなり、
ずっと使い続けています。
□今回山雅ーる部さんとコラボ□
ということで、山雅色の石鹸を作ります。
緑色の石鹸???でも、もちろん着色料は一切使いません。
「ハーブの女王」であるよもぎを使って染めていきます。
よもぎはハーブの中で最も美容効果も高いんです。
乾燥やアトピーを防ぎ、予防の効果もあり、今よもぎ蒸しなどエステ業界でも大人気のハーブになっています。
そのよもぎをたっぷり石鹸にいれていこうと思います。
しかし、ここでお伝えしておきますが
【鮮やかな緑にはなりません。】
それは今回、無漂白の国産よもぎを使用しているからです。
市販で皆さんが目にするよもぎは
漂白や繊維の分解をすることによって色味を保持しています。
しかし、それではよもぎの成分が失われるだけでなく
肌にもダメージを与えてしまいます。
なので、色は出ませんが
無農薬・無漂白の
直接農家さんとお話しして仕入れたよもぎのみを使用します。
拘りのよもぎは香り、栄養素も段違いでした。
石鹸に入れた時のもちもち感もすごい。
せっかく手作りするなら全てに拘って試して欲しいです。
❏薄めるほど儲かる市販の石鹸❏
ネットで安いハンドメイドのキットや
石鹸が販売されていますが、
安いには「安い理由✔」があります。
特に、値段が安すぎるものには、
ほぼ間違いなく、
天然成分を薄めるための薬品が
山のように入っている事があるので、
要注意です。
変なものを最初に使って、
お肌にダメージ✔を与えたり、
疑いのイメージ✔を持ってしまうのは
「あまりにも勿体無い」
ぜひ、
「無農薬よもぎ」と「無添加の石鹸」
でしか味わえない、
【安心感】
【極上のもっちり肌】
を手に入れてください。
山雅ーる女子活♡よもぎ無添加せっけんワークショップ
《日時》4月16日(日) 14:00〜17:00
《参加費》4,000円 紅茶付き
《定員》10人(残り3名)
《場所》はしご横丁
〒390-0874 長野県松本市大手4丁目6-18
《講師》 bunbunsoap 大橋 里帆氏他
信州産の蜂蜜を使った無添加石鹸
bunbunsoap
https://www.facebook.com/bunbunsoap2017/
▼山雅女子活❤️よもぎ無添加せっけんワークショップ イベントページ
https://www.facebook.com/events/973677846099899??ti=ia
松本山雅ーる部♡女子活情報はお申込はコチラから✨
松本山雅ーる部♡
▼facebookページ
https://m.facebook.com/matsumotoyamagirl/
▼公式LINE
ID:@hsg9920o
追加URL:https://line.me/R/ti/p/%40hsg9920o
▼メールアドレス
matsumoto.yamagirl@gmail.com
▼松本山雅ーる部♡youtubeチャンネル
https://youtu.be/myaYOqoOyv4
▼Twitter
@m_yamagirl
▼Instagram
matsumoto_yamagirl

山雅ーる女子活♡よもぎ無添加せっけんワークショップ残り3名(お子様&男性ご参加OK!)
主催のbunbunsoap 大橋さんより今回のイベントのご案内です✨

❏ 結局、どの石鹸がいいんだろう? ❏
『市販の石鹸は、カサつく・・・』
『化学薬品入りは、使いたくない・・・』
『オーガニック石鹸は、売ってない・・・』
何年も、何年も、、、
乾燥時期のお肌の痒みを和らげる石鹸を
私は探し続けていました。
そしてあるマルシェで
手作り石鹸の職人さんと出会い
(・ิω・ิ)「市販の石鹸はお肌のケアに不要な薬品が入っていて刺激が強すぎる」
ことが原因の一つだと教えてもらいました。
︾︾︾︾︾︾︾︾︾︾︾︾︾︾︾︾
❏市販石鹸によく使われる薬品❏
これらの薬品は、
お肌のケアには不要なものです。
・シリコン(毛穴に詰まる)
・保湿剤(発がん性物質)
・安定剤(皮膚炎)
・防腐剤(皮膚炎)
・着色料(発がん性物質)
・香料(アレルギー性鼻炎、喘息)
etc.
︽︽︽︽︽︽︽︽︽︽︽︽︽︽︽
さらに、
(・ิω・ิ)「自分でも作れるよ」
と一番簡単な
「手作り石鹸」の作り方を教えてもらい、その日から私の
【石鹸研究生活】
が始まりました。
私は手作り石鹸のおかげで
かなり痒みを我慢することが無くなり、
ずっと使い続けています。
□今回山雅ーる部さんとコラボ□
ということで、山雅色の石鹸を作ります。
緑色の石鹸???でも、もちろん着色料は一切使いません。
「ハーブの女王」であるよもぎを使って染めていきます。
よもぎはハーブの中で最も美容効果も高いんです。
乾燥やアトピーを防ぎ、予防の効果もあり、今よもぎ蒸しなどエステ業界でも大人気のハーブになっています。
そのよもぎをたっぷり石鹸にいれていこうと思います。
しかし、ここでお伝えしておきますが
【鮮やかな緑にはなりません。】
それは今回、無漂白の国産よもぎを使用しているからです。
市販で皆さんが目にするよもぎは
漂白や繊維の分解をすることによって色味を保持しています。
しかし、それではよもぎの成分が失われるだけでなく
肌にもダメージを与えてしまいます。
なので、色は出ませんが
無農薬・無漂白の
直接農家さんとお話しして仕入れたよもぎのみを使用します。
拘りのよもぎは香り、栄養素も段違いでした。
石鹸に入れた時のもちもち感もすごい。
せっかく手作りするなら全てに拘って試して欲しいです。
❏薄めるほど儲かる市販の石鹸❏
ネットで安いハンドメイドのキットや
石鹸が販売されていますが、
安いには「安い理由✔」があります。
特に、値段が安すぎるものには、
ほぼ間違いなく、
天然成分を薄めるための薬品が
山のように入っている事があるので、
要注意です。
変なものを最初に使って、
お肌にダメージ✔を与えたり、
疑いのイメージ✔を持ってしまうのは
「あまりにも勿体無い」
ぜひ、
「無農薬よもぎ」と「無添加の石鹸」
でしか味わえない、
【安心感】
【極上のもっちり肌】
を手に入れてください。
山雅ーる女子活♡よもぎ無添加せっけんワークショップ
《日時》4月16日(日) 14:00〜17:00
《参加費》4,000円 紅茶付き
《定員》10人(残り3名)
《場所》はしご横丁
〒390-0874 長野県松本市大手4丁目6-18
《講師》 bunbunsoap 大橋 里帆氏他
信州産の蜂蜜を使った無添加石鹸
bunbunsoap
https://www.facebook.com/bunbunsoap2017/
▼山雅女子活❤️よもぎ無添加せっけんワークショップ イベントページ
https://www.facebook.com/events/973677846099899??ti=ia
松本山雅ーる部♡女子活情報はお申込はコチラから✨
松本山雅ーる部♡
▼facebookページ
https://m.facebook.com/matsumotoyamagirl/
▼公式LINE
ID:@hsg9920o
追加URL:https://line.me/R/ti/p/%40hsg9920o
▼メールアドレス
matsumoto.yamagirl@gmail.com
▼松本山雅ーる部♡youtubeチャンネル
https://youtu.be/myaYOqoOyv4
@m_yamagirl
matsumoto_yamagirl

2017年04月14日
4/16(日) 無添加石鹸ワークショップ参加者募集中‼️〜ちょこんと縁日行ってきました〜

4/9(日)にはしご横丁にて行われたイベント〝ちょこんと縁日〟に山雅女子活の無添加石鹸作りワークショップで講師をしてくれるbunbunsoapさんが出店するとの事でチラシ配りもかねて行ってきましたー✨

あたしもちょうど欲しかったから、リップクリームを買ったよ(*^ω^*)♪

私、肌が結構弱いのでリップクリームも合わないと荒れちゃうんだけど…
コレはやっぱり無添加で作ってるせいか大丈夫でした✨すごく潤うし唇荒れが改善されたー(*≧∀≦*)
この日は男女問わずリップクリーム売れたそう。
石鹸も良い素材を使ってるから、自ら作って使うの楽しみです(●´ω`●)
4/16(日) よもぎ無添加石鹸ワークショップ まだまだご参加大募集中‼️
使えばあなたも良さがわかるはずー✨
▼紹介動画はこちら
https://youtu.be/3U4J_Kw_KT8
★★イベントご案内★★
山雅ーる女子活♡よもぎ無添加せっけんワークショップ
男性&お子様ご参加OK
《日時》4月16日(日) 14:00〜17:00
《参加費》4,000円 紅茶付き
《場所》はしご横丁
〒390-0874 長野県松本市大手4丁目6-18
《講師》 bunbunsoap 大橋 里帆氏他
信州産の蜂蜜を使った無添加石鹸
bunbunsoap
https://www.facebook.com/bunbunsoap2017/
▼山雅女子活❤️よもぎ無添加せっけんワークショップ イベントページ
https://www.facebook.com/events/973677846099899??ti=ia
松本山雅ーる部♡女子活情報・参加ご希望はコチラから✨
松本山雅ーる部♡
▼facebookページ
https://m.facebook.com/matsumotoyamagirl/
▼公式LINE
ID:@hsg9920o
追加URL:https://line.me/R/ti/p/%40hsg9920o
▼メールアドレス
matsumoto.yamagirl@gmail.com
▼松本山雅ーる部♡youtubeチャンネル
https://youtu.be/myaYOqoOyv4
@m_yamagirl
matsumoto_yamagirl

2017年04月12日
女子活講師紹介♡bunbunsoap(ブンブンソープ) 大橋里帆さん
ブログを始めたので、今回から山雅女子活の講師をして頂く方をご紹介もしていこうと思います^ ^
なお、女子活の講師をして頂く皆様は私と直接面識があり、また直接お話して松本山雅ーる部♡の活動主旨にご理解とご協力を頂ける方に限らせて頂いてます。
自分が自信を持ってご紹介出来る講師の方でないと、折角ご興味持って頂いても
変な集まりだったらどうしよう…((((;゚Д゚)))))))
と参加をためらわれますもんね(^^;;
とゆう事で、今回は4/16(日)開催のよもぎ無添加石鹸ワークショップの講師bunbunsoap 大橋里帆さん╰(*´︶`*)╯♡
私と大橋さんの出会いは、たまたま友達が大橋さんの石鹸ワークショップの投稿をfacebookに載せていた事から。
その時、ちょうど色々と女子活のオファーをかけ始めたところで「無添加のせっけん作り⁉︎楽しそう♪」…とすぐオファーしました。
直接お会いしてびっくり‼️
大橋さんは現役大学生‼️
お若く可愛らしい外見からは想像できないくらい、しっかりとしたビジョンを持った素敵な女性です(*´ω`*)
無添加石鹸はご自身が小さい頃にアトピー等アレルギーに悩まされており、親御さんと共にアレルギーがあっても安心して使える石鹸を…とその頃から自身で作られていたそう。
さらにそれを実際使っていたら肌が改善された事もあって
無添加で誰もが安心できる石鹸を届けたい
という想いにつながり、起業し石鹸を売り出す事を決意‼️
商品となる石鹸を長年研究した結果
「世界トップレベルの栄養素を持つ信州産はちみつ」を入れた無添加はちみつ石鹸が完成したそうです^ ^
材料は他にオリーブオイル、ココナッツオイル、パームオイル、水だけという無添加の石鹸。
この機会にぜひ無添加石鹸の良さを自身の手で作り、使ってみて体感して頂きたいです*:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。
そして、今回のイベントでは山雅にちなみ緑色の石鹸を開発して頂きました‼️
…なので通常ははちみつですが
今回は特別に無農薬の国産よもぎを使用します٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
なお、今回は松本山雅ーる部♡向けの特別仕様のため今のところ未販売の石鹸‼️
とゆうことは手に入れられるのは今回だけ‼️かも。
…なぜなら、無農薬の国産よもぎは専門農家さんから買うので材料費コストが非常に高いのです…(><)
なので参加費も4,000円と高いのですが、ほとんど材料コストと思ってください(ノД`)ほんとギリギリの価格設定です。
なお、こちらの石鹸は現在、より安心して使えるものにする為、薬機法の申請中。
現在は雑貨扱いとなっておりますのでご理解&ご了承ください。
大橋さんは現在大学3年生ですが、今後1年休学し薬事関係を学んだり、現状ネットのみの販売を実店舗にも…と奮闘中です(`・∀・´)
彼女を応援する意味でもぜひ‼️
4/16(日)開催のよもぎ無添加石鹸ワークショップへご参加ください‼️
…あと、今回は男性やお子様ご参加OKのイベントですが
すでに彼女の石鹸作りへの情熱と美しさにファンになった男性から参加ご希望頂いてます(笑)
私も大ファンになりました♡…なので活動を応援したいです

写真でも十分お綺麗ですが、たぶん実際に会って話を聞いたらきっともっとファンになりますよー(●´ω`●)♪
▼紹介動画はこちら
https://youtu.be/3U4J_Kw_KT8
★★イベントご案内★★
山雅ーる女子活♡よもぎ無添加せっけんワークショップ
男性&お子様ご参加OK
《日時》4月16日(日) 14:00〜17:00
《参加費》4,000円 紅茶付き
《場所》はしご横丁
〒390-0874 長野県松本市大手4丁目6-18
《講師》 bunbunsoap 大橋 里帆氏他
信州産の蜂蜜を使った無添加石鹸
bunbunsoap
https://www.facebook.com/bunbunsoap2017/
▼山雅女子活❤️よもぎ無添加せっけんワークショップ イベントページ
https://www.facebook.com/events/973677846099899??ti=ia
松本山雅ーる部♡女子活情報・参加ご希望はコチラから✨
松本山雅ーる部♡
▼facebookページ
https://m.facebook.com/matsumotoyamagirl/
▼公式LINE
ID:@hsg9920o
追加URL:https://line.me/R/ti/p/%40hsg9920o
▼メールアドレス
matsumoto.yamagirl@gmail.com
▼松本山雅ーる部♡youtubeチャンネル
https://youtu.be/myaYOqoOyv4
▼Twitter
@m_yamagirl
▼Instagram
matsumoto_yamagirl

なお、女子活の講師をして頂く皆様は私と直接面識があり、また直接お話して松本山雅ーる部♡の活動主旨にご理解とご協力を頂ける方に限らせて頂いてます。
自分が自信を持ってご紹介出来る講師の方でないと、折角ご興味持って頂いても
変な集まりだったらどうしよう…((((;゚Д゚)))))))
と参加をためらわれますもんね(^^;;
とゆう事で、今回は4/16(日)開催のよもぎ無添加石鹸ワークショップの講師bunbunsoap 大橋里帆さん╰(*´︶`*)╯♡
私と大橋さんの出会いは、たまたま友達が大橋さんの石鹸ワークショップの投稿をfacebookに載せていた事から。
その時、ちょうど色々と女子活のオファーをかけ始めたところで「無添加のせっけん作り⁉︎楽しそう♪」…とすぐオファーしました。
直接お会いしてびっくり‼️
大橋さんは現役大学生‼️
お若く可愛らしい外見からは想像できないくらい、しっかりとしたビジョンを持った素敵な女性です(*´ω`*)
無添加石鹸はご自身が小さい頃にアトピー等アレルギーに悩まされており、親御さんと共にアレルギーがあっても安心して使える石鹸を…とその頃から自身で作られていたそう。
さらにそれを実際使っていたら肌が改善された事もあって
無添加で誰もが安心できる石鹸を届けたい
という想いにつながり、起業し石鹸を売り出す事を決意‼️
商品となる石鹸を長年研究した結果
「世界トップレベルの栄養素を持つ信州産はちみつ」を入れた無添加はちみつ石鹸が完成したそうです^ ^
材料は他にオリーブオイル、ココナッツオイル、パームオイル、水だけという無添加の石鹸。
この機会にぜひ無添加石鹸の良さを自身の手で作り、使ってみて体感して頂きたいです*:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。
そして、今回のイベントでは山雅にちなみ緑色の石鹸を開発して頂きました‼️
…なので通常ははちみつですが
今回は特別に無農薬の国産よもぎを使用します٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
なお、今回は松本山雅ーる部♡向けの特別仕様のため今のところ未販売の石鹸‼️
とゆうことは手に入れられるのは今回だけ‼️かも。
…なぜなら、無農薬の国産よもぎは専門農家さんから買うので材料費コストが非常に高いのです…(><)
なので参加費も4,000円と高いのですが、ほとんど材料コストと思ってください(ノД`)ほんとギリギリの価格設定です。
なお、こちらの石鹸は現在、より安心して使えるものにする為、薬機法の申請中。
現在は雑貨扱いとなっておりますのでご理解&ご了承ください。
大橋さんは現在大学3年生ですが、今後1年休学し薬事関係を学んだり、現状ネットのみの販売を実店舗にも…と奮闘中です(`・∀・´)
彼女を応援する意味でもぜひ‼️
4/16(日)開催のよもぎ無添加石鹸ワークショップへご参加ください‼️
…あと、今回は男性やお子様ご参加OKのイベントですが
すでに彼女の石鹸作りへの情熱と美しさにファンになった男性から参加ご希望頂いてます(笑)
私も大ファンになりました♡…なので活動を応援したいです

写真でも十分お綺麗ですが、たぶん実際に会って話を聞いたらきっともっとファンになりますよー(●´ω`●)♪
▼紹介動画はこちら
https://youtu.be/3U4J_Kw_KT8
★★イベントご案内★★
山雅ーる女子活♡よもぎ無添加せっけんワークショップ
男性&お子様ご参加OK
《日時》4月16日(日) 14:00〜17:00
《参加費》4,000円 紅茶付き
《場所》はしご横丁
〒390-0874 長野県松本市大手4丁目6-18
《講師》 bunbunsoap 大橋 里帆氏他
信州産の蜂蜜を使った無添加石鹸
bunbunsoap
https://www.facebook.com/bunbunsoap2017/
▼山雅女子活❤️よもぎ無添加せっけんワークショップ イベントページ
https://www.facebook.com/events/973677846099899??ti=ia
松本山雅ーる部♡女子活情報・参加ご希望はコチラから✨
松本山雅ーる部♡
▼facebookページ
https://m.facebook.com/matsumotoyamagirl/
▼公式LINE
ID:@hsg9920o
追加URL:https://line.me/R/ti/p/%40hsg9920o
▼メールアドレス
matsumoto.yamagirl@gmail.com
▼松本山雅ーる部♡youtubeチャンネル
https://youtu.be/myaYOqoOyv4
@m_yamagirl
matsumoto_yamagirl
